写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

待ってろホイ♪【サンコウチョウ】

待ってろホイ♪【サンコウチョウ】

J

    B

    で、雛っ子がざわつきだすと黒い影がスゥ~~~っとやってきました。 この瞬間は肉眼&レリーズです^^; 黒い影を確認したら置きピン連射ですから、親鳥には全然ピンが来てません(;´∀`) それでも、彼らの飛翔姿を捉えられたことができて良かった^^; 来年も(あ、誰かと同じようなキャプションかな…(笑))よろしく(=゚ω゚)ノ

    コメント6件

    一息

    一息

    雛と親鳥の絆を感じる素晴らしい切り取りですね~!

    2014年08月03日22時38分

    pikumon

    pikumon

    ヒナの様子が分かる好位置での観察が良いですね、こんな小さなヒナが敏感に 親鳥を察知しておねだりするとは、生命力を感じます。ナイスです!

    2014年08月03日22時45分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、水平で撮れるとは良いポイントですね(^-^) オスとメスとヒナっちが同時撮れると最高ですね。

    2014年08月04日04時34分

    SeaMan

    SeaMan

    良かったですね~ ヒナッチの親を求める力は凄いですよね そして、カラスの声が聞こえると途端に 親子共々気配を消す、生き抜く為の知恵にビックリです(^.^)

    2014年08月04日05時27分

    MikaH

    MikaH

    ヒナが無事 巣だって おめでとうこざいます~♪ 来年もまた来てくれることを 祈りましょー ても、こんなに遅くに巣立ちとは、ちゃんと帰れるのか心配ですね^^:

    2014年08月04日08時26分

    Rojer

    Rojer

    一息さん pikumonさん 波乗りかめさん AraSkyWalkさん そらちゃんさん SeaManさん MikaHさん REOWANさん 皆さんコメント有り難うございます^^ 無事に雛達は巣だったようで何よりでした。 一昨年は坂の途中からの撮影、昨年は営巣した場所は人の行ける場所ではなく、今年は皆が撮影出来る場所に かなり時期ずれで営巣してくれて、多くの人が撮影出来たのでは無いかと思います。 園の管理人さん達によるロープ設置も、彼らの営巣を妨げなかった大きな一因になったと思います。 無事に雛が巣だって良かったぁ。。 来年も是非遊んでほしいので、また来てくださいとお祈りしておきます(笑)

    2014年08月05日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 飛翔【カブトムシ】
    • 妖精【フクロウ雛】
    • いいなぁ~やっぱり^^【ヤマセミ】
    • 夜露に濡れて【ヤマセミ】
    • ちょっとの違い【コマドリ】
    • 嵌り過ぎ【フクロウ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP