@月子
ファン登録
J
B
・・・が見える、お手洗い。 昭和の初めの建物ですからサッシではありません。 でもシャッターはついています。←二枚目の写真の中庭へ出るドアにですが トイレであろうと、昔懐かし木枠の窓と螺旋の鍵が私は好き。
古いお屋敷、かつていた人たちの気配が感じられるようですね。 立ち上る湿気に生い茂る緑が似合います。 木枠の窓よいですね。レトロなガラスのコップに刺した野花のような花が窓にとても似合っています。 見る人に少しの慰めを上げたいという、繊細な優しい心遣いが感じられますね。
2014年08月03日15時53分
本夜会さんへ 私はこのお屋敷のほんの一室だけちょっとだけ使わせてもらってます。 でも気分はズーズーしく住人です(笑) 広すぎるって怖いかんじですよ・・・ どんな気持ちで住まれてたのかな~と時々思います。
2014年08月09日21時01分
岩魚さんへ たくさんコメント下さりありがとうございます。 そうですね、昔の校舎はこんな感じでしたね。 牛乳ではなくてミルクだったのも記憶にあります。 食器の色とか・・・ 懐かしいですね。 今はもう映画の中の世界になってしまいました。^^;
2014年08月12日20時56分
さくらんぼjam
以前にも登場したお屋敷ですね。窓辺の切り取りがいいですね^^。
2014年08月03日15時18分