写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

@月子 @月子 ファン登録

雨の日の庭

雨の日の庭

J

    B

    ・・・が見える、お手洗い。 昭和の初めの建物ですからサッシではありません。 でもシャッターはついています。←二枚目の写真の中庭へ出るドアにですが トイレであろうと、昔懐かし木枠の窓と螺旋の鍵が私は好き。

    コメント12件

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    以前にも登場したお屋敷ですね。窓辺の切り取りがいいですね^^。

    2014年08月03日15時18分

    giogio

    giogio

    色のバランス、しっとりと落ち着いた雰囲気。 カメラが時間を切り取る道具と改めて確認させられる1枚ですね。

    2014年08月03日15時32分

    osinko

    osinko

    古いお屋敷、かつていた人たちの気配が感じられるようですね。 立ち上る湿気に生い茂る緑が似合います。 木枠の窓よいですね。レトロなガラスのコップに刺した野花のような花が窓にとても似合っています。 見る人に少しの慰めを上げたいという、繊細な優しい心遣いが感じられますね。

    2014年08月03日15時53分

    日本髪

    日本髪

    らしさを感じる色合いですね。 素敵な庭を雨の日に... それだけで贅沢な時間です。 カメラを持って家の中を散策。 良いですね。

    2014年08月03日16時02分

    YD3

    YD3

    すごくいい雰囲気ですね。(^-^)/

    2014年08月03日23時25分

    @月子

    @月子

    さくらんぼjamさんへ そうです。 昨年だったかな・・・ 時々撮ってます。トイレですが(笑)

    2014年08月09日20時56分

    @月子

    @月子

    giogioさんへ このお花を飾って下さった方のセンスがいいですよね。 黄色いお花と庭の緑がとてもすてきでした。

    2014年08月09日20時57分

    @月子

    @月子

    osinkoさんへ そうです、私も花に飾り手の優しさを感じました。 とても広いお屋敷なので、かつては使用人たちがされてたのかもしれませんね。

    2014年08月09日20時59分

    @月子

    @月子

    本夜会さんへ 私はこのお屋敷のほんの一室だけちょっとだけ使わせてもらってます。 でも気分はズーズーしく住人です(笑) 広すぎるって怖いかんじですよ・・・ どんな気持ちで住まれてたのかな~と時々思います。

    2014年08月09日21時01分

    @月子

    @月子

    YDさんへ ありがとうございます。 なかなか普通の家ではこんな雰囲気はだせませんよね。

    2014年08月09日21時02分

    岩魚

    岩魚

    昭和初期に建てられた校舎の窓辺 そんな雰囲気です 懐かしさが漂う

    2014年08月11日22時15分

    @月子

    @月子

    岩魚さんへ たくさんコメント下さりありがとうございます。 そうですね、昔の校舎はこんな感じでしたね。 牛乳ではなくてミルクだったのも記憶にあります。 食器の色とか・・・ 懐かしいですね。 今はもう映画の中の世界になってしまいました。^^;

    2014年08月12日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された@月子さんの作品

    • 赤い帽子の
    • 56年前の今日
    • 柔らかな時
    • ニゲラ
    • 秋雨とキバナコスモス
    • 光と影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP