写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

「おもかる石」をご存知ですか。

「おもかる石」をご存知ですか。

J

    B

    伏見稲荷の低い千本鳥居を抜けると奥社奉拝所にでます。 そこにある「おもかる石」です。 石灯篭の上のこぶのような石を持ち上げるのですが、 持ち上げる前に願いごとを思い浮かべて、そのあとに持ち上げます。 思ったより石が軽いと願いが叶うと言われています。 でも案外重いですよ。 ぜひお試しを。

    コメント10件

    watasen

    watasen

    カメラ、上手くなりますように… げげげ! ピクリともしませんやん! どーしましょ^^

    2014年08月02日20時48分

    izzuo119

    izzuo119

    aliさん コメントありがとうございます。 ぜひ一度行ってみてください。 雨天でタイミングよく誰もいないところが撮れましたが、土日だと少し並んでいると思います。

    2014年08月02日21時35分

    izzuo119

    izzuo119

    watasenさん 実は私も初めての時はビックリするくらいに重くてショックでした。 鍛えていくことをお勧めします。(^^)/

    2014年08月02日21時36分

    ony182

    ony182

    私は重かったです...^^;

    2014年08月03日00時02分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは・・・鍛えて参拝するとしましょう^^

    2014年08月03日01時16分

    Leota

    Leota

    次回トライしてみます。

    2014年08月03日06時37分

    izzuo119

    izzuo119

    ony182さん やはり石ですからね。 でも自分が想像している重さより軽いと良いので重く想像すると良いのかな・・・。

    2014年08月03日07時43分

    izzuo119

    izzuo119

    北陸のはるさん そうですね。 鍛えておくと大丈夫です~。(^^)/

    2014年08月03日07時44分

    izzuo119

    izzuo119

    Leotaさん 低い鳥居が並んでいるところを抜けるとその奥側にあります。 ぜひトライくださいね。(^^)/

    2014年08月03日07時45分

    izzuo119

    izzuo119

    松崎慶太さん コメントありがとうございます。 さすがに石なので重いんですが「思っていたより」重いか軽いか、 ということなのでチャレンジしてみてください。(^^)/

    2014年08月09日18時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 京都サスペンスの地 Ⅱ
    • 千本鳥居で Ⅱ
    • 『目を引く洋服屋さん』
    • 二人で。
    • 『二人』
    • 光明院の紅葉。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP