写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 妖艶な雌しべ -

花便り - 妖艶な雌しべ -

J

    B

    蓮の花芯には大きな花托と呼ばれる器官がありますが、この部分も中々魅力的な被写体です。 開花が進むにつれ、黄色い雌しべには艶めかしさも漂い始めます。 こちらは花容が最も美しいといわれる2日目の状態です。

    コメント38件

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    綺麗な色ですねー^^ 一番良い時を一番良い方法で切り取られているのでしょう^^素晴らしい。

    2014年07月31日06時29分

    宇宙玉

    宇宙玉

    本当にお花の魅力が〜素敵な作品ありがとうございます

    2014年07月31日06時32分

    sakurasaku

    sakurasaku

    蓮の花芯には良い印象を持っていなかったんですが・・・。 この作品ははすごく美しいですね☆ 素晴らしいです^^

    2014年07月31日06時50分

    501

    501

    1日目と2日目の比較が分かりやすく、かつ素敵に表現されています(^^) 見れば見るほど、美味しそうに見えてきますヽ(^○^)ノ

    2014年07月31日06時56分

    inkpot

    inkpot

    蓮の花の短い開花期間でいろいろに変化して行くのですね。

    2014年07月31日07時07分

    kiwi♪

    kiwi♪

    おはようございます。 やわらかい描写の花びらに包まれた雄しべが魅惑的です^^ まるで見てはいけないものを覗き見したかのようです♪

    2014年07月31日07時13分

    ニーナ

    ニーナ

    若々しい~(^^♪ この花は 枯れるまで いろいろな変化を撮ることできますね。

    2014年07月31日07時23分

    りあす

    りあす

    寄りましたね~(^^) 本当に魅力的で美しい花托ですね 勉強になりましたf(^^;

    2014年07月31日08時15分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしはハスの花芯なんて被写体に ならないと思っていたのですがこの 写真を拝見し何とも不思議な、女性 の寝顔を覗くような、美味しそうに 料理されていて、見る人の心を奪い 続ける切り撮りだと思いました。

    2014年07月31日08時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    前ボケ後ボケのピンクの花びらに、 蜜がたっぷり、潤ったしべが良いですね。 素敵なポートレート、有難うございます。 次作、キャプションにも納得です。

    2014年07月31日09時08分

    白菊丸

    白菊丸

    ハスの花芯は避けて通っていましたが、こんなにチャーミングに! 勉強になります。

    2014年07月31日09時42分

    danbo

    danbo

    「花托」と言うのは始めて知りました<m(__)m> ハスのお花の一番魅力あるパーツですよね(^_-)-☆

    2014年07月31日09時54分

    カニサガ

    カニサガ

    優しく覗き、そぅ~と撮る! Teddy_yさんの優しさが作品にも表現され凄い!!

    2014年07月31日09時55分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    花托、初めて知りました^^。 神秘的で、美しいですね~^^。 <花切手>に、コメント、ありがとうございました^^。

    2014年07月31日09時58分

    YD3

    YD3

    この作品を拝見すると つくづくと蓮って不思議な形をしていますよね。 - 晩熟の雄しべ - の方は蓮の花びらのふくよかな感じがすごく好きです。^^

    2014年07月31日10時29分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    花托には魅力があり、最後まで見届けたい対象です。 美しい状況の切り取りがいいですね~。 花托が枯れた姿も大好きです。

    2014年07月31日11時28分

    Pleiades

    Pleiades

    不勉強で恥ずかしいのですが、蓮の花を今年初めて写した私は、花の中をじっくり見たことがないのです。 というわけで、私には花の中がこんなふうになっていること、雌蕊と雄蕊の位置関係等・・・ Teddy_yさんのお陰で 花の構造を知ることができたことがとても嬉しいです。 ありがとうございました。 描写の見事さは今更言うまでもありませんね^^

    2014年07月31日14時19分

    diminish

    diminish

    優しくマクロの世界観が たまらなく美しい~! シルキーな描写の虜になります!( ̄▽ ̄)

    2014年07月31日15時06分

    キンボウ

    キンボウ

    美しいですね〜〜^^ この撮り方伝授して欲しいです^^

    2014年07月31日15時39分

    hisabo

    hisabo

    幻想的な花托の表現、 花びら色のフィルターをかけた感じに、 見入ってしまいます。

    2014年07月31日15時51分

    近江源氏

    近江源氏

    お釈迦様が悟りの心を教えて下さった 伝水の中から咲く大輪の蓮の花 美しい花芯の雌しべの魅力的描写ですね!

    2014年07月31日16時07分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ニーナのところ、読みました。ごめんなさい。 再挑戦してもいいですよ。わたしの疲れ切った 顔を見て止めてくれたんですね。申し訳ありません でした。帰り、丸八橋渡ってどの位で駅があると お伝えしませんでした。すれ違う人に聞きながら お帰りになったのですか?本当にごめんなさい。

    2014年07月31日16時21分

    kittenish

    kittenish

    蓮の魅力有る雌しべ その姿表現に魅入ってしまいます 色合いもとても綺麗ですね^^

    2014年07月31日17時45分

    shiroya

    shiroya

    蓮の雌しべの魅力的なフォルムと色合い☆ 見惚れますね♪ 素敵な世界感に惹き込まれます!(*^_^*)

    2014年07月31日19時20分

    mint55

    mint55

    柔らかく、とても神秘的な猫写ですね^^ 美しいです♪ 撮り方によってこんなに素敵になるんですね(^_^)v

    2014年07月31日20時52分

    tyottohobby

    tyottohobby

    美しい表現ですね。2日目が一番きれいなのですね。はかないですね。

    2014年07月31日21時05分

    Blues Ette

    Blues Ette

    視点を変えれば違う美しさが表れるのですね 蓮の花がこんなにも美しいとは驚きです。

    2014年07月31日21時06分

    一息

    一息

    瑞々しく、とてもフルーティな柔らかな描写が素敵ですね~! 淡い色合いの花弁、蕩けてしまいそうです。

    2014年07月31日21時43分

    Good

    Good

    素敵な表現力ですね 私にはとても思いつかない表現力にセンスの高さを感じました☆

    2014年07月31日22時02分

    izzuo119

    izzuo119

    切り撮り方が素敵ですね。(^^)/

    2014年07月31日23時51分

    ninjin

    ninjin

    雌雄それぞれの特徴を、見事に捉えて見せてくださるのですね。

    2014年08月01日06時22分

    アルファ米

    アルファ米

    花托を美味しいスイーツのように捉えられていて素敵です。

    2014年08月01日07時34分

    楓花

    楓花

    蓮の花はホントに魅力的な花ですね♪ 蕾~種に至るまで見る者を魅了してくれますね(^'^)

    2014年08月01日14時21分

    chaikun

    chaikun

    魅惑的な切り撮りに引き込まれますね!

    2014年08月01日17時36分

    punta

    punta

    フォギーフィルターの効果抜群ですね。儚く淡い描写がいいですね。

    2014年08月01日23時44分

    自然堂哲

    自然堂哲

    2日目が一番美しいと言われているんですねぇー。なるほど、勉強になります。 蓮には色々と魅力的な所がありますね!! 蓮の花芯に注目して、撮ったことはありませんが、確かに魅力感じる被写体ですね!! 来年は狙ってみようかと思います!!

    2014年08月03日17時10分

    乃風

    乃風

    花芯を囲んだ雄しべ達も二日目にはそれぞれに・・・ 観察力凄いです~ハスの描写 神秘的です!!

    2014年08月04日16時17分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    蓮の花托をマクロで覗き込むような切り撮り、 蓮の花の新たな魅力を見せて頂いた思いです。 流石ですね〜〜

    2014年08月06日01時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 綿毛たちの夜遊び -
    • 印旛沼・朝景 - フォトジェニックな小舟 -
    • 花便り - 虹に乗った綿毛 -
    • 印旛沼・朝景 - 蒼静の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -
    • 印旛沼・朝景 - 霧雲の水面 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP