T@KA
ファン登録
J
B
アプトの道にある変電所跡地 残念ながら中には入れません 外観の撮影だけなら、ものの5分ですか 裏まで念入りに見て回っても15分 雑草が生え放題なので裏に行くのはオススメしません マムシとかヤマビルの危険があります 特に前日が雨で湿度が高いときなんかはヤメときましょう 手前の草が白いのはIR効果です
fesさん IRで夏~秋の美瑛は宝の山のようですね(*´ェ`*) 僕は72しか使いません それ以下だと効果が弱すぎるのと それ以上は入手が困難な上に高価になっちゃうので・・・ ゼラチンフィルターなら、さらに強いのもガラスより安く買えますけど ちょっとしたことで痛めちゃうから使いたくないんですよね
2014年07月31日10時57分
fesさん 高コントラストはもちろんですけど、僕がIRで最も重視してるのは透明度ですね 空気中の水分の乱反射の影響を受けにくいので 光量さえ十分に稼げれば素晴らしくクリアな描写が得られます 果てしなく開けた雄大なロケーションにはピッタリじゃないでしょうか ただし絞りこむことができない弱点があります 開放値が明るいレンズ(f1.7とか)だと、せいぜい絞っても3.5~4まで f2.8でも5.6~6.3までですね それ以上絞ると構図中央に白円が発生して使い物にならないカットになります^^;
2014年07月31日13時02分
fes
ローパスレスカメラを購入したのでIRフィルタも使えそうですが、 この作品はどれくらいの号数でしょうか。
2014年07月31日10時50分