写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

百里基地遠征 番外編 霞ヶ浦に注ぐ光

百里基地遠征 番外編 霞ヶ浦に注ぐ光

J

    B

    今回の遠征は前日入りして茨城県の友人に案内いただき 観光をしてまいりました、その一コマをアップします。 霞ヶ浦と奥には筑波山、最高のロケーションでしたが撮影者のセンスが…(・_・;) ご案内いただいたカルト小判さん、ポンさんありがとうございました。

    コメント31件

    とし@1977

    とし@1977

    すばらしい光芒ですね! 素敵ですね いい景色に出会えましたね!うらやましー!

    2014年07月30日21時06分

    おち

    おち

    びぅーてふるじゃぱん「空」のタグ忘れてますよ!

    2014年07月30日21時14分

    Wild Cookie

    Wild Cookie

    インデペンデンスデイのワンシーンみたい。 UFO降りて来ますよ。たぶん(笑)

    2014年07月30日21時15分

    hiro0422

    hiro0422

    とし@1977さんコメントありがとうございます! 地元の方にご案内いただいたのでとてもありがたかったです 持つべきものは友人だと痛切に感じました。

    2014年07月30日21時20分

    hiro0422

    hiro0422

    おちさんコメントありがとうございます! んんっ?それはコンテストですか?今まで考えたことが無いので思いつきもしませんでした(笑)

    2014年07月30日21時25分

    hiro0422

    hiro0422

    wild Cookieさんコメントありがとうございます! この手の写真は普段撮らないので少しテンパりました(笑) たしかに何やら降臨しそうですね〜、ホントに風光明媚な景勝地でした。

    2014年07月30日21時26分

    stig japan

    stig japan

    イイ絵連発ですね! 百里基地って霞ヶ浦の側の茨城空港なんですね。 この前仕事ですが、霞ヶ浦沿いのマロウドホテルに2泊してました。 今度忘れず望遠もっていってきます(笑

    2014年07月30日21時30分

    hiro0422

    hiro0422

    stigjapanさんコメントありがとうございます! 次は出張という名の撮影に出かけないと行けませんね(笑) 霞ヶ浦から百里基地はすぐそばですよ〜。

    2014年07月30日21時36分

    カルト小判

    カルト小判

    あの時の景色がこんなに素敵だったんですね〜♪ しかし、レンズは16-35だったような(´∀`*)

    2014年07月30日21時45分

    けんさん

    けんさん

    どうしたんですか?こんな写真撮って(笑

    2014年07月30日21時47分

    hiro0422

    hiro0422

    Newellさんコメントありがとうございます! えーとタグをつけてみました、自分みたいなものがって気持ちはありますが… 恋ですか?いつも奥方に恋してますよ(笑)ってことにしておきます…( ̄ー ̄)ニヤリ

    2014年07月30日21時48分

    hiro0422

    hiro0422

    カルト小判さんコメントありがとうございます! そしてご案内もありがとうございました。 この時はまだ24-70のようでした、お借りした16-35は写りはいいのですが 広角を使いこなせない自分のせいでアップする写真はこれから精査しないと ぱっと見では見つかりませんでした、広角はホントに難しいですね。

    2014年07月30日21時51分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! きっと気の迷いです(笑)たまには標準ズームを使わないとカビてしまいます。

    2014年07月30日21時52分

    kiwi♪

    kiwi♪

    わっ、カッコイイ! こんな光芒見てみたいです^^;

    2014年07月30日22時20分

    hiro0422

    hiro0422

    kiwi♪さんコメントありがとうございます! こればかりは案内してくださった方々に感謝です。 以前、四日市の工場夜景をご案内くださったのもホントにありがたかったです。

    2014年07月30日22時28分

    大棟梁

    大棟梁

    素晴らしいですね!^^ 早く、コンテストのタグつけたほうがいいですよ~^^ まさに beautifuljapan「空」です!!

    2014年07月30日22時41分

    hiro0422

    hiro0422

    大棟梁さんコメントありがとうございます! いやーらしくない写真で少しばかりというか結構照れます(笑) こっそり混ぜてアップしましたよ…。

    2014年07月30日22時44分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    これが番外編だなんて!素晴らしいです!

    2014年07月30日23時09分

    hiro0422

    hiro0422

    陽だまりさんコメントありがとうございます! 今回はこれがメインの被写体ではなかったので… さらに苦手なジャンルで苦労しました。

    2014年07月30日23時11分

    サラちゃん

    サラちゃん

    綺麗ですね。色々なジェットを楽しく拝見しております。

    2014年07月31日00時12分

    pinon

    pinon

    美しいです!私もこれの縦長バージョン、UP予定です。 また、、ダブるのは仕方ないですよね・・・(笑) こちらこそ、お世話になりました。 楽しかったですね、、本とーに。しばらくニヤニヤですよ。

    2014年07月31日00時51分

    hiro0422

    hiro0422

    サラちゃんさんコメントありがとうございます! 少しでも楽しんでいただけたらありがたいですし、嬉しいです(*'▽')

    2014年07月31日06時35分

    hiro0422

    hiro0422

    ポンさんコメントありがとうございます! これもポンさんたちのお蔭で撮れました、色々案内頂いてむっちゃ嬉しかったですよ。 また茨城県へ行きたくてウズウズです(笑)

    2014年07月31日06時37分

    button

    button

    これはいい絵ですね。Niceです。

    2014年07月31日10時59分

    hiro0422

    hiro0422

    buttonさんコメントありがとうございます! 近いうちに浜名湖でこの手の写真を撮ってみたいですよ~。

    2014年07月31日17時15分

    純平

    純平

    はじめまして! 沢山のお気に入り有り難う御座いました。 立派な機材は持ってませんが飛行機大好きです^^

    2014年07月31日22時33分

    hiro0422

    hiro0422

    純平さんコメントありがとうございます! 自分も飛行機は大好きです、特に自衛隊ですがこれからよろしくお願い致します。

    2014年07月31日22時35分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    素晴らしい瞬間の写真ですね!!! きっとUFOがいるとしか、思えません(^~^;)

    2014年07月31日23時37分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! ここはこの手の写真をあまり撮らない自分でもここだ!って思ってシャッターを切りました。

    2014年07月31日23時46分

    tesseract

    tesseract

    美しいです。 光の捉え方が好きです!

    2014年08月05日20時39分

    hiro0422

    hiro0422

    tesseractさんコメントありがとうございます! ロケーションに助けられました^^ tesseractさんならもっといい感じで撮れると思いますよ〜。

    2014年08月05日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • ミサイルミッション
    • 業務連絡
    • レインかスリックか…
    • 追加スケジュール
    • 祝開幕!JSB1000
    •  Battle in the rain

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP