dango
ファン登録
J
B
shiroyaさん よく名古屋弁を知っていますね(笑) 花火は夏の風物師ですから全国の花火をphotohitoで見れるので とても凄いことかもしれませんね。 photohitoをしらなければ九州の花火の写真を見ることは一生無いかもしれません。
2014年07月30日23時43分
diminishさん diminishさんのように花火を撮るのを上手い方にそうやって言ってもらえると励みになります。 今回は色々なサイトで絞り関係を勉強して、実践してみました。
2014年07月30日23時44分
kiwi♪さん この花火を見て、女性らしいと思うのは凄い感性ですね。 たしかに白い布みたいな帯は女性のような気がしてきました。 kiwi♪さんの感性には驚きです。
2014年07月30日23時47分
おはようございます^^ わお!ビューティフル~♪ おいでん花火、なかなかの混雑で撮影も大変だったでしょうが、 どちらも上手に撮影されてますね(★´∀`)b 天気がよければ私も日曜に花火撮影予定です^^ dangoさんのように上手に撮れればいいんですけど♪
2014年07月31日05時49分
凄いなぁこれ、 旅行のパンフレットの写真見たいです。 おいでん祭の花火は一度見に行った事があります。 人混みを逃れて豊田キャッスルのレストランから(笑)
2014年07月31日08時39分
Sniper77さん Sniper77さんの言うとおり、遠くの高いビルから見たほうが 全体を見れて綺麗だと思いました。 ただ、ビルの高い所はどこも一杯で、、、、
2014年07月31日08時49分
kachikohさん、コメントありがとうございます。 ほんとに毎日暑くって嫌になりますね。 こういう時は高い山にでも登って涼しく撮影でもできれば最高なんでしょうが 体力が無い私は自信がありません(笑)
2014年07月31日23時38分
ココミズパパ
迫力と華麗さが素敵ですね。
2014年07月30日19時36分