ice lion
ファン登録
J
B
函館競馬シリーズもこれが最後の1枚です。 メインの11レース、GⅢ函館2歳ステークスの最終コーナーを抜けた直線に入る勝負どころ! どの馬も鼻の穴を大きく開いて、芝を蹴散らし激走している様子をご覧できると想います(*^^)♪ あたしは、3番人気のスルターナから流したのですけど… スルターナは、16頭中10番に沈んだのでした… と言うことで、来年の函館競馬までは馬券は購入しないかもしれません(有馬は買っちゃうかも…)!!!
最終コーナーでの、それぞれのライン取りから、 ラストスパートへ向けたこの瞬間! 良いタイミングですねー。^^ 9月から中央へ戻って、重賞レースも目白押しです。 有馬といわず、是非投票してください。(笑
2014年07月31日14時27分
diminishさん コメント有難うございます^^ やはりこのアングルの写真をラストにもってきちゃいました~(^_^;) 最後のストレートも撮ったのですが、やはり横の動きにレンズがついていけませんでした… また来年の開催時にリベンジしたいと思います(*^_^*)
2014年08月02日12時06分
北陸のはるさん コメント有難うございます^^ 私も生れて2度目の競馬でした やはり競走馬は、その鍛えられた肉体美を見るだけでも価値があるかと想います♪ 本当にしなやかな身体でした(*^^)v
2014年08月02日12時08分
hisaboさん コメント有難うございます^^ 両雄再会をパドックで見ていたら、ファンから熱心な声がかかったりしていました。 私は全然昔の記憶が無いのですが、競馬ファンからすればかなりの感動ものだったようです。 やはり競馬は、まずは自分の好きな馬を作って、そこから一緒に物語を育むのが楽しいのかなって想ってます(*^_^*) 今年の皐月賞馬・イスラボニータが少し気になりだしてきました(~_~;)
2014年08月02日12時13分
diminish
きた~やっぱこの構図が鉄板! 素敵!大迫力! ice lionさんの作品を見てからお馬さんレースを撮りたくてたまりませんが、 伊万里から遠いんですよね~、、、 馬券当たり~!!じゃなかったですか~ 勝負は時の運! 馬券がはずれだった分、良作写真に運が来ましたね!( ̄▽ ̄)
2014年07月30日20時44分