写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

クルマユリも咲きました

クルマユリも咲きました

J

    B

    昨日UPしたヤマユリが意外と好評だったので、 調子に乗ってクルマユリもUPします^^ 高山や亜高山帯に自生するユリですが、当地では標高1000mぐらいでも見られます。 昨日のヤマユリに比べるとずいぶん小ぶりで、可憐な花ですね。 深山の谷の中で、ひっそりと涼しげに咲いていました。

    コメント19件

    Pleiades

    Pleiades

    とても綺麗な描写です。 玉ボケも綺麗ですね。

    2014年07月28日21時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん この写真は背景に救われましたね。 花撮りはやっぱり難しいです(^^;

    2014年07月28日22時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 現像でいじりすぎるのはあまり好きじゃないんですが、 ちょっとプラス補正してみました。 でもヌケが悪いですね(^^; 背景のグリーンに、もっと透明感がほしいところです。

    2014年07月28日22時11分

    pikumon

    pikumon

    ローアングルからの撮影とっても良い雰囲気ですね。 きっと、苦しい態勢で苦労してに1枚かと想像してしまいました。

    2014年07月28日22時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん この花は下向きに咲くので、 ほぼ仰向けに寝転がっての撮影です(^^; 私、撮影を終えて帰る頃は泥だらけってことがよくあります(笑)

    2014年07月28日22時27分

    乃風

    乃風

    何て美しいんでしょう~ 透き通る様な花弁が優しく 可愛い(*^-^*)

    2014年07月28日22時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん いつもありがとうございます^^ もっともっと綺麗に撮りたかったですが、 そういってもらえると励みになります^^

    2014年07月28日22時35分

    ラボ

    ラボ

    綺麗ですね~ ただ、作風が、今までのnikkouiwanaさんと随分かけ離れてて… 背景にパステルカラーでも入れれば、全く別の人の作品みたいです(笑)

    2014年07月29日00時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ちょっと調子に乗り、現像でいじり過ぎました(^^; 1EVほどプラス補正し、WBも調整してハイキーにしてます。 元画と比べるとやはり不自然で、もっと自然に仕上げればよかったです。 明日からは多分、いつもの生き物シリーズに戻ります^^

    2014年07月29日00時24分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    1000mmというと、僕の周りだとなかなかないかな・・・ 高山の花って、何となく繊細ではかなげなイメージですが、このユリもとても繊細でやわらかな花ですね。 茎に葉が少ないせいか、花だけ浮いてるようなイメージにです。

    2014年07月29日18時39分

    そらのぶ

    そらのぶ

    オレンジ色と背景の玉ボケがハイキーで美しいですね。 逆光?でのローアングル難しい姿勢ですね~!^^)//

    2014年07月29日20時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん よく似たユリに、オニユリとコオニユリというのがあるんですが、 クルマユリは繊細で可憐な感じがしますね。 この写真はハイキーに仕上げたので、より繊細な感じがします。

    2014年07月29日21時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん これ、花の下に仰向けに寝転がって撮ってるんですよ! マクロ使うときは、よく寝転がったり、這いつくばったりしながら撮ってるので、 撮影後は泥だらけになること多いです(^^;

    2014年07月29日21時04分

    tetsuzan

    tetsuzan

    透き通るようなユリが、大変美しいですね~ 背景の明るいボケも綺麗です。

    2014年07月30日01時59分

    Seraphim

    Seraphim

    ヤマユリが輝いて見えます。^^

    2014年07月30日12時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    tetsuzanさん コメントありがとうございます^^ 谷の中にひっそりと咲く姿がとても綺麗でした。 木漏れ日の感じを出したくてだいぶプラス補正したのが奏功したようです。

    2014年07月30日21時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    seraphimさん 野に咲く姿っていうのは綺麗ですよね! もっと透明感出したかったのですが、花撮りは難しいです(^_^;

    2014年07月30日21時20分

    バライタ

    バライタ

     妖艶な姿からローキーが似合うユリですが、明るい写真も 美しいですね、溢れる光が素晴らしいです。  毎週のように奈良のお山へ行きますが、ホント杉ばっかりです(^^)

    2014年09月01日21時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    バライタさん コメントありがとうございます^^ プラス補正した上に、現像でかなり持ち上げてます^^ 紀伊半島はあの山深さがいいですよね! R169とR168のくねくね道にはうんざりですが(;^ω^)

    2014年09月01日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 黒いドレスの貴婦人
    • 君の生きてきた時間
    • 雨降る黄色いお花畑で
    • 小首傾げた君の姿にキュンとした夜^^
    • 小糠雨降る夜に
    • つくしんぼうの背比べ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP