旅美
ファン登録
J
B
熊本城は別名銀杏城と呼ばれています
hidari← さんへ コメントありがとうございます<(_ _)> この銀杏の樹はかなり立派ですよ(^^) 熊本城って呼び名がもう一つあって 黒い城なので「カラス城」とも呼ばれています
2009年12月06日15時02分
Seaside さんへ コメントありがとうございます<(_ _)> この時期しか銀杏城って感じしないですけどね(^▽^;) 本丸御殿も完成しているので、まだご覧になってなければ是非お時間あればお立ち寄り下さいませ(^▽^)/
2009年12月08日07時56分
roku さんへ コメントありがとうございます<(_ _)> この時期は城の色と、銀杏の色との配色がとても好きです(⌒∇⌒) この銀杏の樹、天守閣から見ても立派ですよ! 今回は天守閣からの良い写真が撮れなかったです<(_ _)>
2009年12月08日07時59分
★ 縄文じいさんさんへ 熊本城は烏城としては全国的に有名ですが、熊本の県樹の銀杏の樹が敷地内にあり銀杏城と呼ばれています(^^♪ いつもコメント感謝です!(^^)!
2010年03月22日18時20分
まこすえ
さすがのセンスを感じます。
2009年12月05日22時03分