写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

陽だまり(終) 陽だまり(終) ファン登録

岐阜市の夜景 in百々ヶ峰

岐阜市の夜景 in百々ヶ峰

J

    B

    標高417m、岐阜市で一番高い山、百々ヶ峰からの夜景です。 花火のあとに撮りました。 ほんとは広角単焦点で撮りたいんですが、機材はレンズ1本、これだけでした。 少しかすんでますが、ここからの夜景は初めて見ました。 正面の山が金華山で、山頂にあるのが岐阜城です。

    コメント21件

    カニサガ

    カニサガ

    街並みの夜景は煌めきが綺麗ですねぇ~~ 岐阜城は頂上にあるのですね! 撮りたくなります。

    2014年07月28日00時02分

    @figaro

    @figaro

    すごいです(*'ω'*)!!!! こんなにもキレイに撮れていません。。。 岐阜城夜景、自分は上げなくてよかったですw

    2014年07月28日00時23分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    カニサガさん 普段の岐阜の夜景は正面の金華山や岐阜城から撮られる写真がほとんどなので ここからの夜景は珍しいと思います。 霞が無ければ名古屋までみえるので、機会があればまた撮ってみたいです。

    2014年07月28日00時23分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    @figaroさん お互いですけど、広角レンズを1本持っていけばよかったですね! ちょっと甘い感じもしてますけど、せっかく苦労して登ったのでアップしました。 @figaroさんも是非アップして下さい^^

    2014年07月28日00時28分

    tesi

    tesi

    登ったんですか? 重いレンズを持っていきましたねw しかも三脚もですよね?

    2014年07月28日00時35分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    tesiさん 登りました! レンズはまだ軽い方で三脚が重かったです。 そう言えば途中ですれ違った方が鳥がいいよ!って言ってました^^

    2014年07月28日00時37分

    羽晴琉

    羽晴琉

    お疲れ様でした 霞んでいたのは残念でしたが 夜景綺麗でしたね あの三脚担いではたいへんでしたでしょうね~ 私はコロコロで楽しすぎでした 精進しますw

    2014年07月28日07時50分

    inkpot

    inkpot

    奇麗ですねェ。50万ドルの夜景(笑)

    2014年07月28日08時11分

    ピロロ

    ピロロ

    金華山とドドガミネ(・ω・)ノ 夜間登山良くしてます(・ω・)ノ

    2014年07月28日11時50分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    70mmまでしか持参されなかったのに・・・素晴らしいおさまりですね。 登った分の元が撮れて、お釣りもいっぱいでしたね。

    2014年07月28日20時35分

    kiwi♪

    kiwi♪

    陽だまりさんの三脚はごっついし登山共々・・・ お疲れさまでした^^;

    2014年07月28日22時32分

    まねきねこ

    まねきねこ

    岐阜の夜景は、本当に綺麗ですね。 ライトアップされた岐阜城がよいアクセントになりますね。 名古屋まで見える夜景も見てみたいです。

    2014年07月28日22時42分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    羽晴琉さん お疲れ様でした。 さすがにあの三脚で肩はパンパンで腕が上がらないです。 脚は、二日後の今日が一番痛んでいます。 登るのが一番遅くて体力の無さを痛感しました^^; 「岐阜の夜空に舞う 1」のキャプションで寝ぼけて書いていたので 名前を間違えていました。スイマセンでした。訂正しました。

    2014年07月29日00時08分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    inkpotさん 綺麗でしたね^^ 50万ドル??そんなに! 気を使って頂きありがとうございます!

    2014年07月29日00時10分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ピロMD.さん 凄いですね! 僕は一回登って、しばらくは無理です^^; でもたまには山にも登って体力維持しなきゃダメですね!

    2014年07月29日00時11分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ねえ●●やまっちさん せっかく登ったので撮りました^^ ちょっとピント甘い気もしますけど記念アップしてしまいました。

    2014年07月29日00時12分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    kiwi♪さん ほんとあの三脚担いで登るのがキツカッタです。 でも体力が無かったのが大変だった原因でしょうね。 もっとダイエットしなきゃダメだって痛感しました。

    2014年07月29日00時13分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    まねきねこさん 条件が良かったら岐阜から名古屋まで見る事ができるので そんな日の夜景はもっといい感じだと思います^^

    2014年07月29日00時14分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    こぼうしさん 花火の直後に撮ったんですけど、少し煙も空に残っていたのかもしれません。 クリアな日は遠く名古屋までみえるのでそれも綺麗です。 機会あったらまた夜景は撮ってみたいです。

    2014年07月29日23時14分

    t007

    t007

    こっちの夜景もいいですね^^ 行ってみたいですね!

    2014年08月02日10時46分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    t007さん t007さんが撮られた金華山より高い場所です。 ただロープウェイではなく徒歩の登山になるので とても疲れました!

    2014年08月02日13時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された陽だまり(終)さんの作品

    • 大智寺の遅い秋
    • 春を映す池
    • 空から朝日が降りそそぐ
    • 光跡
    • 夜の琵琶湖
    • 八坂の塔2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP