- ホーム
- stig japan
- 写真一覧
- 名港トリトン 手持撮影
stig japan
ファン登録
J
B
J
B
新レンズテストでトリトンへ。 画角的に35㎜や24㎜の方がまとめ易いのですが、 Nikon一押しの58㎜で手持ち撮影でどこまでできるかチェック。 絞り開放でISO感度は2000まで上がりますが、ノイズ処理でそこそこいけることが判明。 点光源になってますね。 今後このレンズがあれば手持ち夜景楽にこなせそうです。
>ゆずマンさん 流石単焦点F1.4を実感しました。手ぶれがすぐ出てしまうので 露出ディレイ(2S)と腕一脚を駆使しトライしました(笑 この機材であれば成功率は高いですよね。
2014年07月27日22時18分
百里基地へ遠征してまして遅くなりましたが これを手持ちで!?スゴすぎです撮ってきたばかりなので難しさがよく分かります ってか普通撮れないでしょ(笑)てか挑戦すらしませんよ(笑)
2014年07月29日21時48分
>hiro0422さん ご苦労様です。その行動力見習うものがあります(笑 単焦点シリーズの広角側を増強中なのですが、F1.4シリーズはかなりイイですよ。 手持ち夜景は今後必須になりそうなので今から勉強中です。 このレンズであれば誰でもいけると思いますよ!
2014年07月29日22時46分
ゆず マン
て、手持ちでこのカリカリ感!! 素晴らしい腕と機材のタッグですね♪
2014年07月27日21時58分