写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

この子の名前は?-Ⅲ【不明】

この子の名前は?-Ⅲ【不明】

J

    B

    換羽中? ハラグロでアカ嘴  で、いったいあんたは誰なのさヽ(;´Д`)ノ もしかしてクロハラアジサシ… かな? でもね、個体の大きさはコアジサシの大きさの二周りほど大きかったんですよね… 誰だぁ~君は!!!

    コメント9件

    一息

    一息

    風を切って気持ちよさそうに飛んでますね~! 翼の形も綺麗な切り取りですね。

    2014年07月27日17時19分

    MikaH

    MikaH

    アラさんに同意^^

    2014年07月27日18時57分

    pikumon

    pikumon

    とっても綺麗な飛翔ですね。 水鳥系はど素人なのでコメント出来ません^^;

    2014年07月27日20時35分

    Rojer

    Rojer

    一息さん 飛び姿がとても魅力的な鳥ですね、アジサシ類は^^ カモメやカワウも居ましたが、やっぱりアジサシ類が来ると「来た来た〜♪」って楽しく撮影してましたよ^^

    2014年07月28日20時35分

    Rojer

    Rojer

    AraSkyWalkさん 良くわからないのですが、クロハラアジサシよりも大きい感じでしたので迷ってしまいました。 コアジサシとクロハラはあまり大きさに差が無いような記述を見つけたのですが、この個体はコアジサシより蓋廻りほど大きく、飛び方もコアジサシのような鋭角な飛翔ではなくて、少し優雅な飛び方をしていたので、「おや?」って^^; たまに海で撮影するのも楽しいですよ♪

    2014年07月28日20時37分

    Rojer

    Rojer

    MikaHさん 先日、TAKEYANさんとお会いしました^^ サンコの現場でしたが、初めてお会いしたのに気さくな方であちこちのお話を聞かせてもらいました。 皆さん、遠征しているんですね、この時期… 鳥枯れで四苦八苦しているより、遠征が手っ取り早いのかな。。。 どこかに遠征したいぞ〜!!!(笑)

    2014年07月28日20時40分

    Rojer

    Rojer

    pikumonさん 自分も、地元に海が有るのに海鳥に興味が無くて、全然判らないんですよ。。。 シギみたいのは「シギでしょ。」 カモメ見たいのは「カモメ」 鵜を見れば「カワウ」って感じです。 案外、九十九里って色々な希少な鳥さんが来ているようなのですが、自分にはサッパリです(;´∀`)

    2014年07月28日20時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    クロハラでいいと思いますよ! アジサシ類の飛翔シーンはカッコイイですね^^

    2014年07月29日00時06分

    海斗

    海斗

    新種では(笑)

    2014年07月31日12時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 嵌り過ぎ【フクロウ】
    • いいなぁ~やっぱり^^【ヤマセミ】
    • ありがとう【トラフズク雛】
    • 真剣な眼差し【ヤマセミ】
    • 白梅とレンジャク
    • 謹賀新年【コミミズク】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP