ラボ
ファン登録
J
B
beautiful JAPAN「水」の賞品を頂きました v^^/ …ちょっと画像がずれてます>amazonさん 過去にポーチを貰った方には手書きのメッセージがあったようなので、それを写真に撮ろうと思ってたのですが、メールだけでした ;_; なので、写真ではありませんが、お許しを ^^;; この度は、まことにありがとうございました。 一層の技術向上を目指して、良い励みになります。
これを見ると受賞が、また更に身近に感じることが出来ますね。 ラボさん、本当におめでとうございます。 フォトヒトのコンテスト、これからも長く続けて頂くよう希望しています。
2014年07月27日15時47分
ラボさん、素敵なスピーチ、感動しました。 やさしいお人柄が垣間見られて・・^^ わたしからしてみたらラボさんは「凄い方々」なのですが、 気さくに接していただけるので本当にうれしいのです。 改めて、最優秀賞 おめでとうございました(*^_^*) これからも素敵な作品を魅せてくださいね~♪
2014年07月27日15時51分
ran様 ありがとうございます。 ハチゴロー、宝くじでも当たればそんな日が来るかも…(笑) sari様 ありがとうございます。 前作なんか見て頂ければ一目瞭然、全くの初心者です。 写真は技術ではなく、心で撮るのです、なんちゃって…(大笑)
2014年07月27日15時59分
ラボさん、最優秀賞おめでとうございます。 ちょっと謙遜しすぎですよ(笑) 素晴らしい作品で最優秀賞に値する素敵な作品でした。 これからも素敵な作品を見せてくださいね。
2014年07月27日16時12分
あらためて受賞おめでとうございます♪ バブルの時代なら、受賞作品を印刷したテレホンカード・・・ ってホールインワン賞みたいですね(笑) 嫁がキャディーしていたころ、その話を聞いて、なんてメンドクサイなんて思いました。 アマゾン2万諭吉券うらやましい・・・ フィルム時代だったら、きっとフィルム2万円分とか買ってるんでしょうね。 そうだ、2万円分のSDカードにしましょう(笑) これからも素敵な作品楽しみにしています♪
2014年07月27日16時27分
punta様 ありがとうございます。 あの作品は、シャッターチャンスに恵まれた、それが全てでした ^^;; これからも拙い写真にお付き合い下さい ^^;; hohouhouhou様 ありがとうございます。 私にとっては、ホールインワンと同じレベルの出来事なので… ^^;; SDカード2万円ですか、今はメモリも随分安くなったので、かなりの容量ですね ^^;; すみちゃん様 ありがとうございます。 スピーチ?は、徹夜で考えた成果です(笑) ゴルフやってた頃、優勝したら何喋ろう、って、いつもドキドキしてました ^^;;
2014年07月27日16時38分
yoc50d様 ありがとうございます。 人柄は…猫被ってますのでご注意を(笑) 今後ともよろしくお願い致します。 どさゆさ様 ありがとうございます。 猫かぶりです ^^;; 野鳥図鑑、あれが、本来の私です(笑) millet240様 ありがとうございます。 では、そろそろ被ってる皮^H^H猫を脱いで… ^^/
2014年07月27日17時22分
遅くなりましたが、Beautiful JAPAN「水」の最優秀賞の授賞おめでとうございます(*^^*) 1DXを購入される予定ですか? これからのラボさんの活躍に期待です(^_-)
2014年07月27日17時27分
ラボさん、律儀で素晴らしいお人柄でいらっしゃいます(^^♪ 本当におめでとうございます♪ 私も初心者ですが、、思わぬ嬉しい事があったりしてそんなときは 本当にいいのかな~って思ってしまいます。 これからも楽しい図鑑~待っています(^_^)v
2014年07月27日17時42分
愉宇様 ありがとうございます。 1DX、予定なんてありません。ただ欲しいな~と… ^^;; これからも、大活躍!…したいですね(笑) mint55様 ありがとうございます。 ここでは、猫かぶってます ^^;; 以前入選した時は、素直に喜んだのですが、今回は受賞を知って驚き、次に思ったのが、本当にいいのかな…でした。 場違いな所に足を踏み入れた、そんな感覚です。 こんなこともあった、ということで、図鑑作成に勤しみます ^^/
2014年07月27日18時02分
近江源氏様 ありがとうございます。 もっと、気の効いたスピーチ?ができれば良いのでしょうが、こんなもんでご勘弁を ^^;; kem.kem様 ありがとうございます ^^ 仏、独、欄、西、伊、中… 何でも大丈夫なんですが、英語だけはダメなんです ^^;;
2014年07月27日18時54分
ラボさん、凄いですね!受賞おめでとうございます! また素晴らしいスピーチにも感動しました。 そんな素敵で謙虚なラボさんからコメント頂ける事も感謝です。 今後も素敵な作品から、色々と学ばせて頂きたいと思います\(^o^)/
2014年07月27日19時47分
この度は本当におめでとうございます。 とても素晴らしい作品でしたので私もすごく嬉しかったです^^ 私なんかも初心者みたいなものですので、ラボさんの真摯なコメントを聞いて 心に響きました。 これからの励みと向上に向けてお互いに頑張っていきたいですね(^^♪ 素晴らしいスピーカありがとうございました。
2014年07月27日20時35分
改めておめでとうございます。 当たり前ですが、本当にもらえるんですね^^ 私も頑張ろうっと(^^; 1DXとハチゴロー合わせると約190万円なので、 あと94回ほど最優秀賞を受賞すれば買えますね!
2014年07月27日21時18分
ラボさん、改めて受賞おめでとうございます。 もう一度受賞作品を拝見しました。さすがに受賞に値する作品と、再確認しました。 私の実力では無理だなとも思いましたが、少しでも近づけるよう努力はしたいです。 野鳥図鑑楽しみにしてますので、よろしくお願いします。
2014年07月27日23時03分
約二年前にカメラを始めたころは 一発逆転のホームランがあるかと期待していましたが 皆さんの作品を拝見するうちに そんな事無いと気付き、カメラが面白くなってきました(^.^) 受賞おめでとうございます。
2014年07月27日23時34分
ミニトマト*様 ありがとうございます。 普段交流のある方が、一緒に喜んで下さるってのは、凄く嬉しいです。 ここは匿名のサイトなので、参加当初はおっかなびっくりでしたが、つくづく良いサイトだな、と思います。 これからも、頑張りましょう ^^/ yosshy99837様 沼、色んなのがありますね… 祇園通いでもしてみますか!(笑) 一見は入れないんでしたっけ ^^;; nikkouiwana様 ありがとうございます。 こういうのを実際に見ると、励みになるんでしょうね ^^ ましてや、私レベルが貰えたとなると、現実味を帯びた話として考えて頂けると思います。 是非、受賞目指して、素晴らしい作品を ^^/ あと94回ですか、頑張ります ^^;; ゆず マン様 ありがとうございます。 確かに私にしては、ちょっと出来過ぎの感はありますね ^^;; 次は、尾根遺産でチャレンジしたいですね… ^^/ fukuma様 ありがとうございます。 いえいえ、私が受賞できたのですから、fukumaさんなら、私の何倍もの可能性を持っていらっしゃいますよ。 是非、受賞目指して素晴らしい作品を ^^/ 野鳥図鑑、ちょっとネタに行き詰ってますが、そのうちに… ^^ パシフィックブリーズ様 ありがとうございます。 一発逆転のホームラン、ご覧頂けたと思います。あるんですね~ ^^/ 写真、奥深いですよね。ラッキーだけで喜ばずに、少しづつでも、勉強していきたいと思ってます。 ^^ サラちゃん様 ありがとうございます。 今回はただのラッキーでしたが、いつかは、胸を張って自慢できるようになりたいな、と思ってます ^^ また、かっこいいカワセミ、見せて下さいね ^^/
2014年07月28日01時04分
こんばんは^^ 改めまして、最優秀賞おめでとうございます! 2番じゃなく1番ですからね!!! 2番や3番狙いでは決して1番は取ることはできないと思います。 ラボさんの作品は、野鳥図鑑から見るようになったのですが、 だんだん鳥に疎い私も少しづつ知識がついてきたのも野鳥図鑑のおかげです コアジサシやバンの作品を通じて、ストーリーある成長写真は見ていて楽しく さらに野鳥を通じて色々な社会問題まで語られ勉強になります ラボさんの作品は、決して写真をアートとしてのみ捉えるのではなく、 作品から、いろんな話題に展開していくのが1番の魅力で大好きな所です。 これからも野鳥図鑑を始め、いろんな鳥のことを教えて下さいね(*^_^*)
2014年07月28日19時02分
ice lion様 こんばんは^^ ありがとうございます。 決して、狙っての受賞ではありませんので… 強いて云えば、入選狙いでした ^^;; ストーリー云々は、私自身に知識が無いので、皆さんが普通に知っていらっしゃるような事を発見して驚いたりしてます。小学生位の子供になったようなもので、私自身は、凄く新鮮で、楽しく感じてます(笑) ただ、ここは写真のサイトなので、もうちょっと良い写真が撮れるように努力します。 それから、ice lionさん、ダメです! 野鳥図鑑で知識なんて… おバカになってしまいますよ(笑)
2014年07月28日19時45分
いつもありがとう様 ありがとうございます。 何に化けるか未定ですが、レンズの修理に3万掛ったので、その穴埋め、って感じになりそう… ^^;; 当面の目標は、望遠一辺倒から脱却、ですかね ^^
2014年07月28日20時55分
最優秀賞 おめでとございます。 神秘的な瞬間を捉えた 受賞に相応しい素晴らしい作品だと思います(^^) ラボさんの様な素敵な写真が撮れると良いんですが~まだまだ修行を積まなければ~笑
2014年07月28日22時01分
乃風様 ありがとうございます。 いえいえ、私もまだまだです。偶然とか、ラッキー、とかじゃなく、ちゃんと撮れるようにならないと… ^^;; 乃風さんのような優しい写真も撮れるようになりたいです ^^
2014年07月29日00時17分
あらためておめでとうございます(^^♪ ひょっとしたらと「アカウントに登録する」クリックしてしまいました(笑 これからも硬軟織り交ぜた作品をお待ちしております(^^♪
2014年07月31日19時34分
うさぎの名前はミーコ様 綺麗、ですか… amazonさん、泣いて喜ぶかも ^^;; asas様 ありがとうございます。 クリックしちゃいましたか(笑) みんなで登録できればいいですね ^^ 硬軟、というか、軟と難ばかりですが、今後ともよろしくお願い致します m_O_m
2014年07月31日22時05分
ラボ
今回受賞した作品、私自身も良い写真が撮れたとは思っていましたが、まさかこんな評価を受けようとは、想像することさえできませんでした。 実力を遥かに上回る評価に、今もなお驚いてます。 コンテストの上位に入賞される方って、いつも凄い方ばかりで、私には縁の無い、雲の上の話だと思っていました。 ただ、私のような者でさえ、こんな賞を頂けた、ということは、誰にでも可能性がある、ということが証明された訳ですね。 「凄い方々」には、私のような者の受賞、申し訳なく思っています。ご不満やご批判もあろうかと思います。 でも、「普通の方々」には、私のような初心者に毛が生えた程度の者でも、こんな賞を頂くことができる、ということを知って頂きたいと思います。 まだまだ、コンテスト続きます。 皆さんも是非、受賞を目指して、頑張りましょう ^^/ 商品券は、1Dx とハチゴローの購入に充てようと思ったのですが、ちょっと足りないようでした ^^;; 代わりに、何か記念になるカメラ用品でも、と思ったのですが、特に思い付くものもないので、何かの時に有効に活用させて頂きます。 …バブルの時代なら、受賞作品を印刷したテレホンカード作って配ったんでしょうね、きっと(笑) 最後に、サイト運営スタッフの皆様、ご苦労が多い事とは思いますが、いつも楽しく利用させて頂き、感謝しております。 ------------ 以上で、コンテスト関係の投稿終わりです。 受賞には、本当に驚きました。最初は、いつもの調子で野鳥図鑑ばりにオチャラケようとしたのですが、流石にコンテストは真摯に取り組んでいらっしゃる方も多い筈、失礼かと思い、人並みのエチケットはわきまえようと、努力しました^^;; 小さなゴルフコンペでさえ、優勝者がスピーチしますよね、何か言わなきゃと、徹夜で文章を考えました ^^;; これで、やっと一息です ^^ さて、野鳥図鑑のネタを探さなければ… ^^/
2014年07月27日15時27分