fantom
ファン登録
J
B
茅葺の民家が残る集落と言えば、岐阜県の白川郷や富山県の五箇山、京都府の美山などが有名ですが、 これら以外の所でも時折数件が残っている村を偶然に見かけることもあります。 滋賀県北部のマキノ町在原を通った時に見つけました。冬は雪の多いエリアだそうですが、 今は夏場なので深い緑に囲まれ、都会の喧騒から離れた、ゆっくりと時間の流れる郷愁を味わうことができました。
fantom
ぽりさん コメントありがとうございます。 在原業平ゆかりの地とのことで、晩年を過ごし、歌に詠まれた竜田川(?)も流れていますが、真相のほどはわかりません。 でも、茅葺民家は数件残っており、日本の原風景的イメージはあります。
2014年07月28日08時42分