羽晴琉
ファン登録
J
B
百々ヶ峰より その2 中日花火と大垣花火の競演 共演じゃないです競演でしたw どちらも引けを取りません とにかく大垣の花火は大きかったですね 現地でもお~~と感嘆の声が上がるくらいでした
こんなにも綺麗に撮れてたんですか( ゚Д゚)? 素晴らし過ぎます\(^o^)/ 本当に大きさ、変わらないですね。。 何発か大きいのありましたが、ここまで大きいのは1発でしたね。 さすがです、お見事!
2014年07月27日12時00分
>dangoさん この写真ですとそう感じるかもしれませんが 岐阜と大垣かなり距離があります。 通常の花火の大きさが 大輪の中にある小さな花火です。 奥に写っている大垣の花火はラス玉ですので 2尺玉で直径400mあるそうです。 大垣が大きいので距離感がおかしく感じますよね
2014年07月27日18時11分
>esuqu1さん 百々ヶ峰という金華山北側にある山頂から撮影です。 登りの道中は舗装されてますのでまだ良いのですが。 一時間半近く頂上までかかるので アスファルトの照り返しが暑くてしかたありませんw
2014年07月27日18時27分
他所で開催されてる花火大会を同時に堪能できるのはオツですね~♪素敵な競演です 百々ヶ峰は以前に舗装区間をロードバイクで登りましたが、毛虫爆弾に耐え切れずに早々に退散しました(笑) 毛虫は一番苦手な生物なんです(泣)
2014年08月11日12時00分
dango
結構近くで花火大会が開催されているんですね。 夜景と共に花火がとても綺麗です。
2014年07月27日10時09分