写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

夏富士

夏富士

J

    B

    朝散歩での一枚です。

    コメント6件

    光画部R

    光画部R

    夏モードだからでしょうか、もやっとしていますね。 けど、雪が少し残っていて、その描写がまたたまりませんね。^^ OSAWA のレンズ、面白いですね。(*^^*ゞ

    2014年07月27日08時30分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 やっぱり夏季は靄がかってしまいますね。でもちょっと久し振りに顔を出した富士山です。嬉しいですよ(^^) 初OSAWAレンズの70-150、開放F値3.8の最短撮影距離1.5メートルと、スペック的には平凡なレンズです。っがインナーズームだったり絞り環が幅広で操作し易かったり、意外と気の利いたレンズだったりします。まぁピント環がレンズ先端側に有ってフォーカスし難いのは難点ですが....。それでもジャンクのニコマートFTとOSAWAレンズにKenkoのフィルター付きで1000円、この値段なら多少の難点なんて全く気に成らないですね♪

    2014年07月27日08時54分

    yoshi.s

    yoshi.s

    大きくして見ました。いいですねえ。全体の色調。そして微妙なグラデーション。やはり富士、ひそやかな陰であってもその存在感。美しい画です。

    2014年07月27日23時24分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshi.sさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 絞り込んでの撮影なので、センサーへ付いたゴミが目立ってしまったのが残念ですが、この富士はこの富士で、なかなか良かったですよ(^^) コントラストの乗る冬の富士山も良いですが、夏のボヤけた富士山、その季節毎の富士山ってのは、やっぱり良いですね。 ただ撮影から十分もしない内に、富士は完全に見えなく成りました。日の傾き上り具合で、かなり違うようですね。

    2014年07月28日05時08分

    シロエビ

    シロエビ

    朝の散歩で富士山が眺望出来るのですか~! いいですなぁ~。

    2014年07月30日19時13分

    ケミコ

    ケミコ

    シロエビさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 150mm×1.5=フルサイズ換算225mmで、ぎりぎり写ってくれました。やっぱり夏の富士山は近くから撮りたいですね(^^)

    2014年07月31日02時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 闇から這い出る
    • ゲートの向こうは...
    • 思う時
    • 寝ちゃダメだ
    • 光明射
    • 暮れ迫る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP