- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 夏の日の午後
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
今年一番の暑さだった今日。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私、暑さも寒さも割と平気な人なのですが、今日はさすがに厳しかったです。 昼過ぎの車の温度計は35度でしたよ(^_^; 写真は昨年の今頃撮ったサルです。 今日ほどじゃなかったと思うけど、この日もかなり暑い日で、 オニグルミの木陰で、まったりと涼んでいました^^ サルって夏でも毛皮着てるんだもん。 そりゃあ、暑いですよね!
hohouhouhouさん サルが渓流沿いを歩いてるのはたまに見ますが、水浴びするシーンは見たことないですね。 山は平地よりも涼しいし、こんなふうに木に登れば風通しも良くて涼しいんじゃないかと?
2014年07月26日21時43分
そらのぶさん 鳥はダウンジャケット着てるし、哺乳類は毛皮着てるし この暑い中、大変ですよね(^_^; このサルも、見るからに暑そうな顔してました^^
2014年07月26日22時04分
Pleiadesさん 何と37.7度ですか! 35度で暑がってちゃいけませんね(^_^; この写真撮った日もかなり暑くて、汗だくで写真撮ったのを覚えてます。 サルも暑そうな顔してますよね^^
2014年07月26日22時06分
ニュースで見るだけで汗がドクドク出そうでした。 大変ですね。お体に気をつけて下さい。 毛皮さん達も大変ですね。脱ぐことも剃ることも出来ないし 今日は雨で涼しかったです。羨ましいですか?(笑) でもシベリア森林火災の影響でスモーキーでした^^;
2014年07月26日22時14分
こがしぃさん 人間も熱中症で命を落とすことがあるのだから、 野生動物も具合が悪くなることはあるかもしれませんね。 もっとも暑い時はこんなふうに木陰でじっとしてたりするので、無鉄砲なことはしないと思います。 あと、夏は高い山に移動する場合もありますね。
2014年07月26日22時16分
お猿さんも暑いでしょうね。 nikkouiwanaさんも暑い中の撮影大丈夫ですか? 私は暑いと集中力が全然無くなるので最近真夏での炎天下の撮影は控えています。 暑気にも何回か遣られていますし。 皆さんもこの暑い中よく撮影出来るものだと感心しています。
2014年07月26日22時17分
パイナポーさん ニュースはどこ見ても、トップニュースが猛暑関連でしたね(^_^; 雨で涼しいなんて、羨ましすぎです! 森林火災のニュースも見ました。 シベリアから煙が流れてくるなんて凄いですね! でも、そっちは全然羨ましくないです(笑)
2014年07月26日22時23分
体毛って、保温効果もあるんでしょうが、汗の蒸散?効果もあるんですよね… ただ、感覚的に厚い毛って、とても暑そうに見えますね ^^ やっぱり、暑いんですよね、きっと ^^
2014年07月26日22時24分
平地のサルは厳しいですが、この高地のサルはまだ過ごしやすいかもしれませんね。 今日、私は標高1700m付近に居ましたが、半袖で丁度良い気候でビックリしました(笑)
2014年07月26日22時29分
BIMBOさん 暑いのは割と平気なんですが、今日の暑さは堪えました(^_^; 暑すぎると空気も揺らいで、なかなかいい写真が撮れないです。 (この写真も少し甘いです) エアコンの効いた部屋にいるのが一番かもしれませんね(笑)
2014年07月26日22時32分
ラボさん おっしゃるように、体毛には汗の蒸散作用があるのと、逆に熱風を遮断する効果があるので、 我々が見た目ほどは暑くないと思うんですが、 でも、実際真夏は暑がってるし、やはりどうしても暑そうに見えますよね(^_^; ここ数年の暑さは異常なので、サルたちも大変だろうと思います。
2014年07月26日22時41分
pikumonさん 1700mって言ったら、普通長袖でちょうどいいか、風吹いたら寒いぐらいですよね。 とにかく今日は暑い日でした(^_^; 私も明日は高い山に行こうっと!
2014年07月26日22時44分
こんばんは。 気温の話題で盛り上がっていますね。 今日は暑すぎて家でまったりしていました。 富士山も今年は暑く、1500~2500m位では少し 歩いただけで汗びっしょりになります。 昨日、息子が学校行事で頂上まで弾丸登山してきましたが 頂上も暑かった!と言っていました。 雨が降らなきゃ酷暑で気持ちの良い撮影は秋まで無理ですかね!
2014年07月26日23時14分
yoc50dさん 富士山でも暑かったら、行くところ無いですね(^_^; 明日は今日よりは少し涼しいみたいなので良かったです。 夏場の撮影は早朝か陽が落ちてからに限りますね。
2014年07月26日23時37分
m-hillさん 右側のスペースに、「暑いよー」って吹き出しを入れたくなりますね。 今日もそれなりに暑かったですが、昨日よりはだいぶましです。 当地のサルたちも今夜は熱帯夜じゃなさそうです^^
2014年07月27日19時50分
35度は堪えられない程 厳しい暑さです! 道産子は特に暑さに弱いかもしれません"(-""-)" お猿さんも流石に暑いようですね~涼んでいる感じです!! 毛皮の暑さ 半端ないでしょう~
2014年07月28日21時04分
乃風さん 38度とか39度とかの地域もあるのだから、35度ぐらいでガタガタ言うんじゃねー!とか言われそうですが やっぱり暑いものは暑いですよね(^^; 私の知人の道産子の皆さんは例外なく暑さに弱いです。 ニホンザルは世界一北に棲むサルで、保温性に優れた毛皮をもってるんですが、 この暑さは可哀相すぎますね(^^;
2014年07月28日21時41分
hohouhouhou
僕は暑いのが大の苦手です・・・ ほんと、鳥や動物たちは平気なのかと心配になります。 ほんとサルでもきっと熱いですよね・・・暑さのせいで顔が赤く・・・おっともともとでした。 そういえば、サルって暑いから水浴びとか川に入る姿ってあまり見かけませんね。温泉には入るのに・・・ 見かけないだけで、涼むために水浴びするのでしょうか? ちょっぴり疑問です。
2014年07月26日21時19分