おおねここねこ
ファン登録
J
B
続いて、モクモクヨヨーから横浜駅方面へ、横浜美術館前にきました。 美術館前に、四角に囲った噴水があるのですが、へりの石が濡れているよう。 丁度噴水プールの水がへりから流れおちる所に、おひさまの反射が見えて綺麗だなあと 思って寄って撮っていると、AUTO FOCUSが効かなくなりました。見るとミストが へりの石の横からもうもうと。
画になりますねって言うか、画にしてますね (^^); 私も何度か挑戦したんですが、全然画になりませんでした 噴水が出ると、もうどうすればいいのかわからなくなります。 左上の点景としての日の丸がいいですね!
2014年07月26日07時38分
おはようございます^^ お嬢さんの顔をうずめて冷やす仕草が可愛いですね♪ ミスト起こると確かにAF効かなくなります… 以前SL撮影で大量の黒煙でAFやられちゃいました^_^; 美術館の前に人が歩いてないと思ったら しばらく休館のようですね。 この美術館で今秋開催予定のホイッスラー展は是非鑑賞しに行きたいです(*^^)v
2014年07月26日09時35分
横浜美術館のミストのサービスですか、 この立ちこめた感も、 それを表現する露出と共に幻想的な印象ですね。 そして、深い底を覗くかのような子どものドラマ、 良い瞬間を切り取られますねー。
2014年07月26日10時33分
最近、ミストが出る施設に行きましたが、まったく効かないくらい暑いですね(^_^;)。 この子の気持ち、よくわかります! 大人はなかなか出来ませんね(^_^;)。
2014年07月26日17時53分
おおねここねこ
これは画になると思い見回すと、幼子がへりに上がって 平気で歩いています。そしてこんなこともやってくれました。 きっと暑くて、たまらなかったんでしょうね。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、原画像4.2M。
2014年07月26日04時04分