写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

chanco chanco ファン登録

利尻島

利尻島

J

  • 夕景
  • りす
  • 落日
  • 飴のようなコスモス
  • コスモス-2
  • I神さまの門
  • 朝の空気
  • 怪獣
  • 新婚さん
  • 帰り道
  • 赤とんぼ
  • 夏の赤とんぼ
  • オンネトー1
  • オンネトー2
  • 利尻島
  • 漁村
  • 利尻の夕焼け
  • 利尻島
  • 空襲警報3(ジェットストリームアタック)
  • 空襲警報4(ナイスキャッチ)
  • オロロンライン
  • 室蘭港の夕暮れ
  • 室蘭港の夕暮れ2
  • 光のカーテン
  • オレンジの光へ!
  • 家
  • 魔除け?
  • 原風景日本-3
  • 原風景日本-2
  • 原風景日本-1

B

快晴の利尻を写す事ができました、こういう自然大事にしたいです。

コメント35件

h.y

h.y

すばらしく綺麗ですね。空気に透明感がありますね。私も自然を大切にすることを大事にします。

2008年07月04日07時58分

おけん

おけん

うわ!鮮やかですね!こういう景色が見るためにも自然は大事にしないといけませんね。

2008年07月04日21時38分

naoなお

naoなお

いつまでもこの自然を残し、子孫まで伝えてゆきたいですね

2008年07月05日01時10分

chanco

chanco

h.yさん、おけんさん、naoさん、コメントありがとうございます。温暖化や環境の不安が多い昨今、本当にいつまでもこういう景色観たいですよね。みんなで守れるといいですね!

2008年07月05日02時11分

Usericon_default_small

indy

美しい!絵葉書にしたいです。いつか私もこの眼で観たいです。

2008年07月06日18時48分

Usericon_default_small

amataro

すがすがしい写真ですねー こんなところに行って見たいです

2008年07月09日08時27分

齊藤氏吽慈

齊藤氏吽慈

すばらしいです。私も利尻へは行ったが、天気が悪く、 撮れませんでした。実にうらやましいです。

2008年07月09日21時13分

chanco

chanco

amataroさんコメントありがとうございます!すごく良い所でした、機会がありましたら是非、僕もまた訪ねたいです。

2008年07月11日00時41分

chanco

chanco

photohitqさんコメントありがとうございます!宿泊した宿の主人にも快晴で良かったね、利尻は低気圧の通り道だから、以外と快晴は少ないんだよ!と言われました。今回はラッキーでした。

2008年07月11日00時43分

Usericon_default_small

ワッキャン

震えがくるくらいの綺麗さですね~

2008年07月12日10時19分

chanco

chanco

ワッキャンさんコメントありがとうございます。こういう景色まだ日本にあるんですよね、、、、いつまでもこのままだと良いですね。

2008年07月15日06時05分

りん

りん

突き刺さりそう。

2008年07月30日05時24分

chanco

chanco

りんさんコメントありがとうございます。突き刺さりそうは山頂ですか?色ですか?(笑)

2008年08月08日01時49分

mon

mon

蒼い、海&空、自然が最高に綺麗ですねー 行って見たいですっ^^

2008年09月12日22時52分

chanco

chanco

momさんコメントありがとうございます。本当に綺麗で、いつまでもこういう風景、環境、大事にしたいなとおもいました。

2008年10月07日08時56分

Gaia

Gaia

鮮やかですね。私も夏の北海道へ行きたいっっ!(><)

2008年10月07日16時49分

おおねここねこ

おおねここねこ

わあー綺麗だ。こういうのを見ると利尻に行きたくなってしまいます。

2008年10月07日21時45分

chanco

chanco

Gaiaさんおおねここねこさんコメントありがとうございます。北海道また来年バイクでツーリング計画しています。本当に見どころ満載ですよね。

2008年10月12日05時02分

高ちゃん

高ちゃん

とてもいい色ですね~行ってみたいですo(´^`)o ウー

2008年10月18日08時16分

chanco

chanco

高ちゃんさんコメントありがとうございます!本当にいい所でした、食べ物もおいしいですよ!

2008年10月19日09時43分

ronjin

ronjin

新緑と、空の色が映った青との対比がすばらしいですね。

2008年10月30日08時14分

chanco

chanco

ronjinさんコメントありがとうございます。この景色をみながらアップした二色丼を食べたのです、最高でした。

2008年10月31日15時11分

放浪びと

放浪びと

このレンズの作例を探していましたら、ここに行きつきました。 すばらしいですね。ほんと、感謝します。

2009年06月25日07時55分

chanco

chanco

放浪ひとさんコメントありがとうございます。このレンズは小さくて便利で、たいがいカメラにつけっぱなしです。ペンタならではですよね?単焦点ごろごろ持っていきながら写真とるの。

2009年07月31日15時19分

hisabo

hisabo

今さらながらですが、 素晴らしい色と抜けの良さに一票です。

2009年10月16日16時53分

EXPERIMENT

EXPERIMENT

コンパクトさだけじゃにですね。このレンズ。 LIMITEDレンズ作品って、カンジですね。 素晴らしいです♪

2009年11月01日19時09分

EXPERIMENT

EXPERIMENT

DA21って、描写よりコンパクト重視って思い込んでましたが。 この描写は、すばらしいです。 自分のDA21も使ってあげないと。。。 素敵です。

2009年11月16日21時43分

chanco

chanco

hisaboさんコメントありがとうございます。ペンタは発色が気に入ってずーーと使っています。いろいろ他のメーカーのほうがすごいところあるのですが、なんかこのメーカーの色の匂いとかが好きなんです。

2010年01月15日03時13分

chanco

chanco

EXPERIMENTさんコメントありがとうございます。DA21お気に入りのレンズで、基本出かけるときはこれをつけていきます。途中レンズ変えないで終わることも、、、、ペンタは単焦点が楽しいですよね!

2010年01月15日03時22分

たまじまん

たまじまん

奇麗な北海道ですね。 こういう景色をみると、「俺が生まれた国の景色だ。」と外国の人に自慢したくなります。 しかし・・・ペンタの色は素晴らしい。。

2011年06月26日18時28分

chanco

chanco

たまじまんさんコメントありがとうございます。北海道はバリバリ外国と渡り合える風景の宝庫ですよね。ペンタの色についておほめいただきとてもうれしいです。何が気にいって使っているかって色なんです。フィルム時代からコクのある少し黄色みがかったような色をしていたとおもいます。ありがとうございます。

2011年09月21日02時03分

Pleiades

Pleiades

うっとりするほどすばらしい風景描写ですね。 端正な利尻岳と鮮やかな緑、池塘の青さが綺麗です!!

2014年03月09日12時44分

chanco

chanco

Pleiadesさんコメントありがとうございます。もうもう。。本物が凄くて、、、数年前の写真になりますが、あの感動はまだみるとナマナマしく蘇ります。写真っていいですね。

2014年03月09日23時44分

伽羅

伽羅

息をのむほどに。

2014年05月11日20時49分

chanco

chanco

伽羅さんコメントありがとうございます、もうずいぶん昔の記憶になりますが、快晴の空とすんだ空気でもうテンション上がりまくりで大変だったの覚えています。

2014年05月13日06時17分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたchancoさんの作品

  • ノシャップ岬
  • 利尻島

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP