写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ice lion ファン登録

2014.07.11 道南初夏の花々(10)

2014.07.11 道南初夏の花々(10)

J

    B

    実はこの日の早朝に見に行ったのですが、見事に花弁が閉じていました… それで仕事を終えた後にリベンジでの撮影です hattoさんの雨中の作品を見て、職場にも咲いていることを思いだした次第です(^'^) 花言葉は3つ 「愛らしさ」:夏の朝に咲く清涼感あふれる、白い花の可憐な姿から生れたもの 「はかない美しさ」「哀愁」は白い清楚な花が、一日で散ってしまうはかなさを表現したものです。 まだ当地では咲き続けている夏椿。 チャンスがあれば雨中の夏椿を撮影したいものです♪

    コメント11件

    Usericon_default_small

    ice lion

    みなさま、こんばんは^^ 今日1日、お仕事・お勉強にお疲れさまでした♪ 今夜は10枚の花々をUPいたしました。 いつも大量の駄作を掲載するにもかかわらず、 1枚1枚丁寧に見て下さって、コメントを頂き大変嬉しくまた励みになっております(^^ゞ 内地では梅雨も明けたご様子、今週末が皆様にとって素敵な時間になることを北の大地よりお祈り申し上げます!(^^)!

    2014年07月25日19時54分

    diminish

    diminish

    今日もお疲れ様でした! 佐賀県は今日も35度越え~汗だくでございます! 何とも涼し気で清楚な花色! 3つの花言葉が表現する、侘寂がしっかり詰まった作品、 とても優しい気持ちで拝見させていただきました!(*゚▽゚*)

    2014年07月25日21時55分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    北海道は、ロシアの森林火災の影響で大変だったと思います。 お身体に十分お気をつけくださいね、ice lionさん。 素敵な一輪の花ですね、白い花って、いいですね~~~(*^^*)

    2014年07月25日23時36分

    hisabo

    hisabo

    今回の初夏の花シリーズ、 寄りの正確な描写もキレイですし、 良い色表現にも惹かれました。♪ クリアな水滴な印象的なものも、 暗めの背景が花を引き立てるものも、 見所満載です。^^

    2014年07月26日09時43分

    mint55

    mint55

    夏らしく、とても爽やかなお花たちですね^^ 瑞々しい猫写に涼をいただきました(^^♪ とても素敵です(^_^)v

    2014年07月26日10時03分

    Usericon_default_small

    ice lion

    diminishさん コメント有難うございます♪ ナツツバキは花の期間は長いのですが、 1日に咲く数は少なく、アングルにもとても苦労します(^_^;) 猛暑日ですね… ここ数日の内地はどこも暑いようで… 熊本の高校野球の会場でも熱中症で倒れた学生がいると こちらでも大きく報道されてました。 どうかくれぐれもご自愛下さいませ(*^^)♪

    2014年07月26日11時46分

    Usericon_default_small

    ice lion

    チームこむぎさん コメント有難うございます♪ ロシアの森林火災…全然知りませんでしたぁ~(苦笑) そちらこそ、猛暑日が続いている御様子、 どうか熱中症にお気を付け下さいませ(^'^)

    2014年07月26日11時48分

    Usericon_default_small

    ice lion

    hisaboさん コメント有難うございます♪ 霧吹きなどで工作する方もいるとは思いますが、 自然現象を待って雫を捉えてみました。 このマクロレンズはかなり重宝いたします♪ 関東もかなりの猛暑が続くご様子、どうかお身体には御自愛くださいませ(^'^)

    2014年07月26日11時50分

    Usericon_default_small

    ice lion

    mint55さん コメント有難うございます♪ お褒め頂き、とっても励みになります! mintさんの遠州灘の作品こそ、とても清涼感を味わうことができて素敵です♪ 猛暑日が続く御様子、どうか熱中症対策だけは怠りないようお過ごしくださいませ(*^_^*)

    2014年07月26日11時52分

    ninjin

    ninjin

    函館では紫陽花にも出会えました、季節のズレを感じられるのも旅の醍醐味ですね。 教えて頂いた五稜郭のイベントにまにあいませんでしたが、おっしゃるように20日 は花火見物を楽しみました、港の夜景の撮影を考えていましたが写真に興味のない 同伴者に誘われて夜の街での飲み会、誘惑に負けてしまいました。 ホッケの塩焼き、イカ刺し・・・美味かったなぁ・・・

    2014年07月26日16時46分

    Usericon_default_small

    ice lion

    ninjinさん コメント有難うございます♪少しでも函館情報がお役にたてたのなら嬉しく想います(^'^) そうですね、このサイトを楽しむようになってから 季節感の違いをいつも実感しています 紫陽花はまさにちょうど見ごろを迎える時期になりました。 花火大会の日は、日中はガスもかかってどうなることかと… でもなんとか開催されて良かったです、あたしは自宅のマンションのベランダから枝豆片手に眺めていました♪ 撮影はやはり興味のない方が一緒だとちょっと辛いですよね… あたしもいつも四苦八苦しています(苦笑)基本は1人で撮ることが多いです 魚介類はもう本州とは全然違います、ホッケなんて居酒屋でしか食べないでしょうが 道産子は普通に子供の時から食卓に出るのが普通です むしろ鯛とか鯵はスーパーなどでも殆ど見かけませんので、こちらの人はあまり食べませんし 祝い事があっても鯛の塩焼きなどはまず出ません(笑) イカ刺しですが、今の時期はイカ釣り船が出港していて、朝5時過ぎになると「いがぁ~」とイカ売りの軽トラが市中を回る光景が函館の風物詩となっています。

    2014年07月27日06時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたice lionさんの作品

    • 2015.11.21 今朝の8009レ:冷えた朝
    • 2014.12.13 一気に駆け抜けてぇ~(^^♪
    • 2016.12.03 暖光を浴びて♪
    • 2016.01.16 -10℃を記録した日(5)
    • 2015.03.14 黄金に耀く瞬間(とき)
    • 2014.07.12 鼓動を感じて(7)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP