写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tetsuzan tetsuzan ファン登録

親水緑道の夏

親水緑道の夏

J

    B

    梅雨があけ、いよいよ夏本番ですね。 近隣の親水緑道にも夏がきました。 木々の緑や、ムクゲなどが川面に映り込み、 小さな岩場のせせらぎがさわやかでした。 子供達が、網を持って飛び回る季節ですね。

    コメント24件

    カニサガ

    カニサガ

    水の透明度が高いのでしょうか…水面への映り込みの彩度が高く 綺麗ですねぇ~~  陽射しの強さとムクゲが夏本番ですね。

    2014年07月24日22時34分

    tetsuzan

    tetsuzan

    カニサガさん ありがとうございます。 映り込みを意識して低い姿勢で撮影しました。 スローSSなので、いつもの通り息を止めて、です。

    2014年07月24日23時07分

    tetsuzan

    tetsuzan

    アマデオさん ありがとうございます。 江戸川区のHPまで見て頂き光栄です。 ほかの緑道も散策したいと思っています。

    2014年07月24日23時09分

    tetsuzan

    tetsuzan

    MUSASHI2634さん ありがとうございます。 いつか、NDフィルターを購入して 色々な映り込みを撮影したいと思っています。

    2014年07月24日23時10分

    オジーン

    オジーン

    涼しそうな場所ですね。 映り込み、明暗があり綺麗ですね。

    2014年07月24日23時45分

    tetsuzan

    tetsuzan

    オジーンさん ありがとうございます。 木陰はいくらか涼しいです。 もう少し北に歩くと小さな藤棚、 作り付けのベンチがあります。

    2014年07月25日00時01分

    kei2015

    kei2015

    映り込みが、とても綺麗ですね。 そのせいで、奥行きが感じられ素敵な作品です。

    2014年07月25日11時43分

    おじいちゃん689

    おじいちゃん689

    こんにちは 綺麗な色合いですね お花の映り込みも素敵です

    2014年07月25日12時02分

    tetsuzan

    tetsuzan

    kei1953さん ありがとうございます。 天気がいいと映り込みもいいですね。 全長約500mの緑道ですが、この狭い範囲で よく観察すると色々な発見があります。

    2014年07月25日15時42分

    tetsuzan

    tetsuzan

    おじいちゃん689さん ありがとうござます。 特に奥側の緑の映り込みは気に入ってます。 夏の花、ムクゲも何とか映り込めて良かったです。

    2014年07月25日15時46分

    純平

    純平

    素敵な切り取りですね~^^

    2014年07月25日20時26分

    tetsuzan

    tetsuzan

    純平さん ありがとうございます。 何気ない場所で涼むのもありですね^^~

    2014年07月25日20時32分

    sari

    sari

    深い緑の中、水辺の風景が涼しそうですね~。 映り込みも美しいです!

    2014年07月27日00時43分

    tetsuzan

    tetsuzan

    sariさん ありがとうございます。 水が流れやせせらぎで涼しさを感じますね。

    2014年07月27日22時35分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    猛暑の中、清涼感溢れる素敵な作品をありがとうございます(*≧□≦)ノ

    2014年07月28日21時55分

    tetsuzan

    tetsuzan

    Kodachrome64さん ありがとうございます。 撮影時には、カメラが暖かく(やや熱く)なり 大丈夫かなと心配しました^^;;

    2014年07月28日22時42分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    初めまして&コメントありがとうございます_(._.)_ 綺麗でクリアーな描写が素敵ですね~♪ 涼しげな緑に涼を頂きましたm(__)m

    2014年07月29日19時02分

    tetsuzan

    tetsuzan

    kao♪♫♬さん こちらこそ、ありがとうございます。 なかなか遠方に出られないので、近場で 涼しげな場所を探索したいと思います。

    2014年07月30日01時16分

    kei2015

    kei2015

    tetsuzanさん、いつもコメント有り難うございます。 透明感が、最高ですね。 あの建物は、山小屋ではなくてレストランです。 ドロミテは、夏はハイカー、冬はスキーヤーが世界中からやって来るので大きなレストランに成ります。

    2014年07月31日19時37分

    tetsuzan

    tetsuzan

    kei1953さん ありがとうございます。 山小屋にしては、ちょっと立派過ぎましたね^^; 世界中からのお客さんがくるとなれば、メニュー も沢山あるんでしょうね。

    2014年08月01日00時51分

    zoom2orz

    zoom2orz

    ここで流しそうめんでもしたいです( ´−ω−` )

    2014年08月02日15時27分

    利球

    利球

    心地よい親水緑道ですねぇ。 ムクゲの差し色が効いています。

    2014年08月04日22時12分

    tetsuzan

    tetsuzan

    zoom2orzさん ありがとうございます。 その場合は、ご近所のお宅から 水道の水を頂く必要があります^^

    2014年08月05日11時26分

    tetsuzan

    tetsuzan

    利球さん ありがとうございます。 ムクゲの映り込みをかなり意識して 撮影しました。

    2014年08月05日11時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtetsuzanさんの作品

    • Waltz
    • 静寂の時
    • 暮れなずむ富士山
    • 群青のシルエット
    • 魅惑の雫
    • 色づくもみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP