写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

Break

Break

J

    B

    本日の岐阜基地です フォーメションで帰ってきそうな予感がしてブレイクポイント狙いで 位置を取りました、イーグルがドンズバでブレイク、いつもアテが外れるので 今日は狙い通りでニンマリでした。

    コメント52件

    サラちゃん

    サラちゃん

    低速でヒラヒラ飛んでいる感じでしょうか? それとも一瞬で通過でしょうか。

    2014年07月24日21時06分

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんばんは 航空写真は全くの素人でチンプンカンプンなんですが... この2機の間でどのくらいの距離が空いてるんでしょうか? ↑サラちゃんさんと同じく、スピードもいかほどで(?_?) たまに愚問もするかもですが、お手柔らかにお願いします^^;

    2014年07月24日21時13分

    hiro0422

    hiro0422

    サラちゃんさんコメントありがとうございます! これは一度頭上を通り過ぎるのでそんなに減速はしてないのではないかと思います。 多分ですが400km/hくらは出てると思います、秒5コマのカメラでこのアングルは一枚です。

    2014年07月24日21時16分

    カルト小判

    カルト小判

    ヨダレもんの瞬間を切り取ってますね〜!! 中々この瞬間を捕らえられないんですよね(⌒_⌒; ほんと、ナイスショットです!!

    2014年07月24日21時17分

    hiro0422

    hiro0422

    kiwi♪さんコメントありがとうございます! いえいえ自分も達人ってほどの航空写真の知識ではないので 聞いてもらえれば分かる範囲でお教えしますよ〜。 この2機の間はおおよそ20m弱ってところかなぁって推測します。 意外とこのチャンスは一瞬です(笑)

    2014年07月24日21時18分

    hiro0422

    hiro0422

    カルト小判さんコメントありがとうございます! これはこの日ご一緒した方と共に悩みぬいた立ち位置です、それがハマって 一緒に撮影された方とニンマリしてましたよ〜。 百里ではこれ以上のモノが撮りたいっす!

    2014年07月24日21時31分

    hiro0422

    hiro0422

    金蝙蝠さんコメントありがとうございます! ですね…F-35の導入でようやくファントム爺さんが退役できて その後はまだまだ不透明ですから仰るとおりの感じになりそうですね。

    2014年07月24日21時34分

    けんさん

    けんさん

    ん?何だか気になる発言が・・・プレッシャー(汗

    2014年07月24日21時50分

    kabachi

    kabachi

    今日も岐阜にいらしたんですか~たまには羽島のひまわりでも撮りに来て下さいね~ お供しますから。 現像も撮影技術のグングンレベルが上がってますね。

    2014年07月24日21時50分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! えっ!百里の位置取りは百里マイスターのけんさんさんにおんぶに抱っこのつもりですよ〜(笑) でもマジで来週の百里楽しみで仕方ないです。

    2014年07月24日21時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    流石本職。 臨場感あります。 では、ぼくも羽島のひまわりを~^^

    2014年07月24日21時59分

    hiro0422

    hiro0422

    kabachiさんコメントありがとうございます! いやいや、まだまだ撮影も現像もイマイチ壁を突破できない感じです。 kabachiさんの様なセンスと技術があればいいのですが…。 kabachiさんにお会いできるなら羽島なんて近所です! 本気でお呼び頂ければすぐに馳せ参じますよ!

    2014年07月24日22時00分

    hiro0422

    hiro0422

    ちゅん太さんコメントありがとうございます! いや~自分はこちらのほうが性にあってるってのを再確認してきました(笑) でも風景も撮ってないと感性が広がらないってのをこの間のオフ会で感じました 今回の撮影には少しだけ撮り方のアプローチが広がった気がします。 羽島のひまわりですよね〜巨匠kabachiさんが呼んでくれたらゼヒご一緒しましょう!

    2014年07月24日22時08分

    sorara

    sorara

    おっ!! これは編隊から外れる瞬間ですかね??

    2014年07月24日22時13分

    hiro0422

    hiro0422

    soraraさんコメントありがとうございます! おっ!さすがですね!まさにその通りです。 だんだん戦闘機の知識も増えてますね〜!次は撮ってみてください(笑)

    2014年07月24日22時16分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    ブレイクシーン ステキすぎます! あぁー 最近 撮れてない 撮りに行きたくて、ウズウズしてます

    2014年07月24日22時26分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    いいですねぇ♪ 戦闘機が2機同じ写真に納まる、しかも動きのある絵でカッコイイですょ!!

    2014年07月24日22時30分

    hiro0422

    hiro0422

    ひじり 零號さんコメントありがとうございます! 是非是非時間が許せば新田原基地のショットを!楽しみにしてますよ〜!

    2014年07月24日22時34分

    hiro0422

    hiro0422

    こくぼっち@待受画像集さんコメントありがとうございます! このブレイクポイントはバッチリハマりました! モタスポと一緒で複数の被写体が入ることに意義がありますね〜。 8月のSuperGTは複数のマシンの絡みが撮りたいです。

    2014年07月24日22時36分

    hiro0422

    hiro0422

    ロイテマンさんコメントありがとうございます! ロイテマンさんの所からなら高速使っても7時間は掛かると思います これは参加フラグと理解してよろしいでしょうか(笑) ほとんど冗談ですがもしもしおみえならメール下さい!大勢で歓迎しますよ(笑)

    2014年07月24日22時37分

    Tak.K.

    Tak.K.

    これは、いい瞬間を切り取りましたね! カッコいいっす!

    2014年07月24日22時44分

    stig japan

    stig japan

    ナイスショットです!場所は博物館側ですか? 夕方の方が空が青くなる傾向がありますね。昼休み恒例のごとく少しだけ行って来ましたが 曇天でした。 時間ずらした方がよさそうですね(笑

    2014年07月24日23時15分

    esuqu1

    esuqu1

    あなた・・・・ これとると性格変わるわっ(* ̄∇ ̄*) まるで生き生きしてますものっ!風景撮ってるときの姿、わたしアップしましょうかっ! あの大きな体を小さくして撮られてる姿が、とても愛くるしくて\(^^\\(^^\❤(* ̄∇ ̄*)❤/^^)//^^)/ えっと、四日市の最後 正面からのカットもありますので、私に逆らうと載せるよっ(* ̄∇ ̄*)わっはっはっは そんな事はどうーでもいいとして(どーでもよくないか) ホント、のびのび500ミリぶん回してますねーっ 本音ですが、風景もこの500ミリを使われたらいいんですよっ 特異な画角なんですから、風景は広角とか標準なんて関係ないです^^ この500mmで大須の街をスナップ次はしましょうかっ(* ̄∇ ̄*)アヤシスギル

    2014年07月24日23時27分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    なんと岐阜基地じゃないですか! 19時頃にこの近くを通りました^^ 知識が全くないので、いろいろ拝見しながら覚えます。 ほんと戦闘機ってカッコいいですね!

    2014年07月24日23時55分

    おち

    おち

    経験に裏打ちされた勘から行動して、狙い通りの一枚をおさめる。 これプロフェッショナル以上の行動ですよ。

    2014年07月25日00時16分

    hiro0422

    hiro0422

    Tak (KBY)さんコメントありがとうございます! 久しぶりに狙い通りの絵がとれました♪

    2014年07月25日06時25分

    hiro0422

    hiro0422

    stigjapanさんコメントありがとうございます! これは田んぼから撮りました、博物館だとちょっと遠すぎで この日はタッチ&ゴーは一度もありませんでしたので、ブレイク を狙うしかないと決めて田んぼへ展開しました、久しぶりにハマりました(笑)

    2014年07月25日06時27分

    hiro0422

    hiro0422

    esuqu1さんコメントありがとうございます! いやいや…自分の姿をさらされると見てしまった方々が不快になりご迷惑になるので ご勘弁を(笑) ここへ来ると色んなイメージやアイディアは出るのですが、風景やスナップなどは おろおろしてしまうばかりです。 Newellさんも同じこと言ってましたよ風景とかも撮ったら?って、今度挑戦してみます。 人込みではさすがにちょっと…職質は必至ですね(笑)

    2014年07月25日06時32分

    hiro0422

    hiro0422

    陽だまりさんコメントありがとうございます! 陽だまりさんの地元をウロウロさせていただきました。 岐阜基地のそばに住んでるなんて羨ましい限りです、でも興味がなければうるさいだけですね(笑) 一度撮ってみてください、楽しいですよ~。

    2014年07月25日06時37分

    hiro0422

    hiro0422

    おちさんコメントありがとうございます! この日はギャラリーも物凄く多かったのですが このポイントは自分ともう一人の常連さんだけでした 位置取りがハマって多くの方が撮ってないと思うと 自己満足でニンマリです。

    2014年07月25日06時41分

    AREA884

    AREA884

    ウズウズします〜w 百里の後は、岐阜遠征・・・

    2014年07月25日08時22分

    大棟梁

    大棟梁

    しかし、凄い行動力に天晴れです!!(  ̄▽ ̄) そろそろ岐阜にセカンドハウスでも… 狙って撮れる…プロの領域ですね! ナイスショットです!!(^^)v

    2014年07月25日08時27分

    naon

    naon

    ノートリミングですか? 一瞬の風を切り取る気合い?根性?テクニック? 凄まじいものを感じます! この瞬間をものにしたときは、さぞかし気持ち良かったことでしょう! おめでとうございます♪

    2014年07月25日08時28分

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    これはええとこ収めましたねぇ∑( ̄□ ̄;)!! 同じ所でばっか撮らずに、こういうとこ探さねば(゚ω゚;A) w

    2014年07月25日10時12分

    button

    button

    かっこいい、とは思いますが。すみません、良さが分かんなくて。 案外、望遠で撮っているという行為そのものも楽しいですよね。

    2014年07月25日11時36分

    hiro0422

    hiro0422

    AREA884さんコメントありがとうございます! ぜひ岐阜へお越しください!その時はご案内させていただきます。

    2014年07月25日17時49分

    hiro0422

    hiro0422

    大棟梁さんコメントありがとうございます! ホントにセカンドハウス欲しいですよ(笑)! 狙い通りに飛んでくれると嬉しいものです。 もう少し絞れば良かったとか後で後悔があるぶんまだまだアマチュアです^^;

    2014年07月25日17時51分

    hiro0422

    hiro0422

    naonさんコメントありがとうございます! 実はトリミングはしてます^^; しかし思った通りの軌道で飛行してくれたのですが テンション上がり過ぎでこれ以外は手ブレばっかりです(T_T) 落ち着きってものも大事だと感じましたよ。

    2014年07月25日17時52分

    hiro0422

    hiro0422

    キャプテンまこっちさんコメントありがとうございます! 最近自分の中でのブームがランディングギアをしまった飛行機を撮るってのに 気が回ってます、なのでR/W10か博物館がメインになってます。

    2014年07月25日17時54分

    hiro0422

    hiro0422

    buttonさんコメントありがとうございます! ですよね~^^;オタクな人間にしかわかりづらいですよね… 被写体に意味があり写真としてはあまり良いものでは無い ってのがこの手の写真ですね。

    2014年07月25日17時56分

    OJIRO302

    OJIRO302

    ブレイクをこの角度で撮るのはとても難しいですよ! hiroさん、さすがですよ。GJ こういうの見ちゃうと撮りに行きたくてウズウズしますね。 しかし、今年はなぜか業務多忙でなかなか行けない(泣) おまけにすべての機材をメンテとピント調整にキヤノンさんに 出しちゃってるし・・・ 嗚呼!

    2014年07月25日19時58分

    MBT

    MBT

    バッチリなブレイク写真!! 昔、同じような写真を撮りたくて田んぼに行きましたが 何度移動しても自分の手前でブレイクしてしまって 「スティンガー」もってこ~い!と一人で言ってた記憶が・・・。 自分で位置取りして決まる。 さすがです!!

    2014年07月25日20時46分

    hiro0422

    hiro0422

    OJIRO302さんコメントありがとうございます! お世辞でもOJIRO302さんにそう言ってもらえると自信が出ます! この日のフライトを上がりで見ながらブレイクはこの辺りと狙いを つけて撮影しました。 仕事が忙しいのは何よりだと思いますよ〜、仕事あっての趣味ですもんね! 小松の航空祭ではピントバッチリに機材で参戦ですね、小松ではお会いしてイロイロ 教えてもらえたらと思ってます。

    2014年07月25日21時13分

    hiro0422

    hiro0422

    MBTさんコメントありがとうございます! いつもT&Gのショートクローズ狙いなど外しまくってましたが この日はドンピシャリでした、 MBTさんとOJIROさんのコメントでホントに良かったと実感しました(^^)

    2014年07月25日21時15分

    イオンEOS

    イオンEOS

    おはようございます なかなかこの角度では撮れない一枚 すばらしいですね お気に入りありがとうございました F-4が至近距離だったのは通常は、旅客機が着陸するとこに 降りたみたいです。あと かなり暑いです やばいぐらい 28日百里遠征は、気をつけてお越しください。

    2014年07月26日07時00分

    hiro0422

    hiro0422

    イオンEOSさんコメントありがとうございます! 写欲が上がりまくる作品をたくさん見せていただきありがとうございました。 手前の滑走路を使っての着陸だったんですね、暑さ対策は十分していこうと思います。 頑張って挑戦してみます。

    2014年07月26日07時59分

    COLT VerR

    COLT VerR

    コンバットブレイクかっこいいですね(^^)/ ポジションばっちりです。 タックデパーチャーのお背中との絡み撮ってみたいですが、 ほんとポジションが命ですよね、あとは目の前に思い通りの画が飛び込んできた 時にばっちりおさめれるかですよね(^^ゞ ほんともらったーって・・・・あとでみたらがっくしは落ち込みます。

    2014年07月26日11時21分

    hiro0422

    hiro0422

    COLT VerRさんコメントありがとうございます! 狙い通りにブレイクしてくれて気持ちよかったですよ しかしこの後戻ってきたF-2はここよりも奥でブレイク… 綺麗に収まりませんでした(T_T) でもホントもう少し絞れは良かった…。

    2014年07月26日13時48分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    hiro0422さん、戦闘機を撮ると水を得た魚のような勢いですね。 みなさんのコメントを読ませていただいて、そう感じました。 左の機体は、左へ離脱する瞬間でしょうか。眼下を見れるくらいに、バンクしてますね。 \(◎o◎)/!

    2014年07月26日23時14分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! まさにチームこむぎさんが仰るとおりの場面です。 ブレイクポイントは毎回違うので少し立ち位置が変わるだけで 上手く撮れたり撮れなかったりですがハマった時はテンション上がります(笑)

    2014年07月27日07時54分

    たまじまん

    たまじまん

    タイミング、バッチリでしたね!

    2014年08月04日00時05分

    hiro0422

    hiro0422

    たまじまんさんコメントありがとうございます! 狙い通り決まるとホントに嬉しいですよ~(*'▽')

    2014年08月04日06時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • 岐阜基地航空祭 F-2ショートクローズ
    • 天高く…
    • blast
    • Jewelry box
    • 2016 エアフェスタ浜松
    • 追加スケジュール

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP