ケミコ
ファン登録
J
B
東扇島での一枚です。
yoshi.sさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 この写真を撮る直前に通り雨が有りました。一瞬で止みましたがバケツを引っくり返したような雨でしたよ。 お陰で葉もしっとりしてくれて、この涼やかな色合いの花の魅力を、更に引き出してくれた気がしました(^^) この写真の花、名前が分からないのが悔しいのですが、この爽やかな薄紫色に、夏祭りの女性の浴衣を連想しました。涼やかで色気も感じます。
2014年07月24日16時09分
大目付さん、こんにちは。コメントありがとうございます。 この優しく爽やかな色合い、愛でる者に涼を与えてくれます。何とも魅力的な薄紫色でした(^^) 夏の花って元気いっぱいって雰囲気が強いですが、この花は可憐で、少し哀愁すら漂わせる花でした。でもたくさん咲いていたので芯の強い、生命力が豊かな植物みたいですね。
2014年07月24日16時13分
猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 色々と検索をかけて調べてみましたが、なんと言う花なのか答えが出ませんでした。なかなかキーワードが思い付かない...。 でも、とても綺麗な花でしたよ(^^)この色がたまりません♪
2014年07月25日00時13分
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 この花を気に入り、バカみたいに撮りまくってしまいました。ボツ分も含めれば様々なアングルで十数枚...。 まだまだ咲きそうでした。また撮りたいです(^^)
2014年07月25日00時14分
blackcatさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ハマゴウと言う花なんですか?名前が分からなくて困っていました。ありがとうございますm(_ _)m このハマゴウ、とても良い色で、夏に愛でるには涼やかで、なんとも綺麗な花でした。ちょっと一目惚れって感じでしたよ(^^)なかなか見る事の無い花ですが、またの機会に撮りたいと思います♪
2014年07月25日00時22分
yoshi.s
涼やかなんて、すてきな言葉ですね。雨上がりでしょうか、ほんとうに涼やかです。
2014年07月24日13時57分