hiro0422
ファン登録
J
B
今回のオフ会でkiwi♪さんにご案内いただいたスポットで撮影しました 現場では良いと思った構図も帰って見なおしてみるとどれも中途半端…(T_T) 改めて風景を上手に撮られる方々の凄さを実感しました。
こんばんは 今回はABコース混ぜてオフ会進行しましたが、あとCコースがありますので~^^; 改めて、同じ場所&条件で撮っても撮り手で変わる画創り! 僕はあんまり考えず適当に撮っているので雑ですよ。 また、いろいろと教えて下さいね♪
2014年07月22日22時53分
四日市の工場夜景ですかぁ!! 私はこの写真カッコイイと思いますょ♪キレイだぁ~!! いいなぁ。川崎に行ってみたいけどなかなか。。。重い腰が上がりません(つД`)
2014年07月22日22時54分
金蝙蝠さんコメントありがとうございます! 自分もいつか行きたいって思っていましたが、実際に行ってみると なんでもっと早くこなかったのだろうって思いました。機会があれば積極的に行ってみてください。
2014年07月22日23時06分
とし@1977さんコメントありがとうございます! またオフ会で行きましょう!ここはまだまだ撮り方次第で色んな描写が出来ると 自分も思いますのでまた行ってみたい場所です。
2014年07月22日23時08分
kiwi♪さん色々ありがとうございました! 今回はご案内いただいてホントに助かりました、次は撮影のコツなどもう一つ 踏み込んだ事を教えて下さい、自己流で勉強はしてますが、ノーセンスのせいで いとも簡単に壁に当たります(笑)
2014年07月22日23時10分
色も構図も素敵だとおもいますけど~^^ 超綺麗~^^ 強いて言うなら、水面をあと少し多くしても良かったかな~って思いますけど・・・ 人それぞれ、いろんな表現があっていいですね~! 正解はないと思うので・・・^^
2014年07月22日23時11分
こくぼっち@待受画像集さんコメントありがとうございます! 重い腰を一度上げてみてください、工場写真むっちゃ楽しいですよ〜。 止まっているものほど難しいです、ゴルフが何故難しいのかよくわかります(笑)
2014年07月22日23時11分
MUSASHI2634さんコメントありがとうございます! 自分は経験則がまるでないので何枚も同じ所を撮ってみました みなさん自分の使ってるレンズの美味しいところなど良くわかってましたが 自分は標準ズームをほとんど使ったことがなくて…苦労しました(笑)
2014年07月22日23時16分
ちゅん太さんコメントありがとうございます! そんな…風景画の達人にそんな事言われたらお世辞でも舞い上がってしまいます(笑) おだてられて木に登らないように木を引き締めながら撮り続けて行こうと思います。
2014年07月22日23時17分
大棟梁さんコメントありがとうございます! さすが大棟梁さん!自分も水面のをもう少し入れればよかったと後悔です。 煙突と煙を欲張ったために犯した失敗です…、両方入れ込んでどっちつかずの典型ですね(T_T)
2014年07月22日23時19分
陽だまりさんコメントありがとうございます! 早くアップしておいて良かった〜陽だまりさんの後ではアップしづらくなります(笑) でも陽だまりさんの作品楽しみにしてますね〜!
2014年07月22日23時23分
ロイテマンさんコメントありがとうございます! そんなに近いのなら今度伺うときは連絡しますね〜! タイミングが合えばご一緒しましょう(^-^) でもここで撮りながら流し撮り談義になりそうですね(笑)
2014年07月22日23時27分
ポンさんコメントありがとうございます! いやーでも後悔ばかりですよ〜 次はもっと上手に撮ってやるって思います、思うだけなんですが(笑) 実際はまた次も駄作を連発しそうです(笑)
2014年07月22日23時29分
soraraさんコメントありがとうございます! これは対岸からの撮影ですよ〜とてもいい撮影場所で ベテランさんに教えてもらった素晴らしい場所でした。 お褒めいただきホントに嬉しいです。
2014年07月22日23時46分
僕もここ行って撮影したことあるんですけど 当日は風がすごくて。。 海の塩でなんかベタベタするし、カメラ心配だし でもすごい夜景綺麗だし 複雑な心境でした(笑)
2014年07月23日21時20分
せっかくの5D3なんだし、高感度を活かした撮り方をすると、みんなと一味も二味も違った絵になると思いますよ^^ 具体的には・・・・・って、それは内緒(* ̄∇ ̄*) いつかはそう撮りたいと思い、D4を持っているというのに、この日はD810の撮り比べがメインで すっかり忘れていました^^; さすがキヤノンの代表カメラとレンズ、いい味ですね♪
2014年07月23日21時59分
naonさんコメントありがとうございます! ですよね〜よく言われる写真は引き算っていいますが まだ自分は実践しきれてないです(笑) どーしてもあれもこれも病が治りません(;´д`)トホホ…
2014年07月23日23時07分
marusyo kikiさんコメントありがとうございます! この日は海の近くばかりで自分もカメラは気になりました しかし徹夜で撮影で帰ってすぐにはカメラのメンテができませんでした(笑)
2014年07月23日23時08分
esuqu1さんコメントありがとうございます! えっ!その技ヒントを頂いたので自分なりに考えて色んな描写にトライしてみます。 もし壁にあたったらコッソリ教えてください。 まだまだカメラの性能を使い切ってないのでもっと精進します。
2014年07月23日23時10分
素晴らしい描写ですね。 おっしゃる通り風景は難しいですね。この作品で言うと4分割したときの左上のスペースの意味でしょうか。 このサイトの上手い方やプロの写真家はもちろんそうですが、無駄な部分が無いんです。 私もダメなんですが、これ本当に難しいです。失礼かもしれませんが、この前の参加された方ではkiwiさんやちゅん太さんは上手いですね。
2014年07月24日11時11分
buttonさんコメントありがとうございます! まさに仰るとおりで無駄な空間が埋まらないんですよね、空間がいけないってわけじゃないのは わかっています、意味のない空間を作ってしまうのが私のような素人ですね、buttonさんやオフ会の 達人の方々はまさに意味のある空間をつくれますよね〜。 もっと勉強します!
2014年07月24日20時30分
カルト小判さんコメントありがとうございます! いやーこれはNewellさんはじめたくさんの方々のアドバイスの上に成り立った写真です(笑) そのアドバイスを生かし切れない未熟さが無念です…。
2014年07月24日20時31分
ony182さんコメントありがとうございます! ここは自分みたいなヘタッピでも絵になる素晴らしい場所ですね。 撮り甲斐のある所だと思います、ぜひまた撮ってみてください。
2014年07月26日06時15分
とし@1977
すごいですねー! 67mmでこれ程大きくて撮れるとは! すごい近くですね! いいですねー! また教えてください!
2014年07月22日22時51分