写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

陽だまり(終) 陽だまり(終) ファン登録

ブルーライト☆トリトン

ブルーライト☆トリトン

J

    B

    夕方から時間が出来たので急遽、高速カッとんで 何とかライトアップ時間に間に合った名港トリトン。 途中からライトアップの色が青色に変わって綺麗でした。 定番のアングルです。 現地で偶然ご一緒させて頂いた皆様方、ありがとうございました。

    コメント49件

    izzuo119

    izzuo119

    おお~。カリッとカッコいいですね。 ライトアップで美しさが浮かび上がっています。(^^)/

    2014年07月22日21時14分

    まねきねこ

    まねきねこ

    綺麗です! ライトアップの光の透明感がすごく気持ちいいです。

    2014年07月22日21時19分

    nicky777

    nicky777

    Zでカッとんでいったわけですね~ この長い橋、飛ばしたら爽快でしょうねっ^^

    2014年07月22日21時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    浮かび上がるトリトン、美しい。 やはりここからご一緒するべきでした・・・^^;

    2014年07月22日21時27分

    KΔZ

    KΔZ

    う〜 美しです! ここは、一度は行ったみたい場所です^^

    2014年07月22日21時28分

    masyumaro3

    masyumaro3

    綺麗なライトアップですね 色の変化も楽しめる素敵な光景っすね(^^)♪

    2014年07月22日21時32分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    きれいー

    2014年07月22日21時35分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    美しい描写に魅せられました。 コンテナターミナルの灯りが ぼんやりと綺麗ですね(^.^)

    2014年07月22日21時36分

    まったりS

    まったりS

    すこし前にトリトン行きました ちょっと遅くてライトアップが消えてて残念でした(´・ω・`) ライトアップ良いですね^^

    2014年07月22日21時56分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    オフ会の作品どなたのものも素晴らしいです(^^)

    2014年07月22日22時03分

    hiro0422

    hiro0422

    やっぱり上手いなぁ〜 風景撮りはキャリアのさが思いっ切りでますね… 自分はまだまだ勉強です!

    2014年07月22日22時15分

    PowerJam

    PowerJam

    お気に入りありがとうございます。 ワイヤーの光がとってもカッコいいです。 Distagon 1.4/35 いいですね~

    2014年07月22日22時15分

    Blues Ette

    Blues Ette

    美しい、とても綺麗です しかも透明感溢れた素敵な描写です。

    2014年07月22日22時19分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    izzuo119さん 名港トリトンは名古屋圏の中では有名で やっぱりライトアップされている時間帯は とても魅力的なので、ついつい撮りたくなります^^

    2014年07月22日22時24分

    yosshy99837

    yosshy99837

    ライトで色々演出があるのですね~

    2014年07月22日22時27分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Newellさん 定番の構図だけあって、好きな構図なんですけど 必ず誰しもが撮るので、僕も躊躇いはありました^^; あれだけの方々と同じ場所で撮れば被るのは当然なので 気に入ったのをアップしました。 同時に、他の方のもどのように撮られてるのか、楽しみです。

    2014年07月22日22時27分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    まねきねこさん やっぱり名港トリトンは綺麗だなぁって、改めて思いました。 もちろん琵琶湖大橋も超お気に入りですけどね^^

    2014年07月22日22時28分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    nicky777さん Zで行ける所は行きたいんですけど実はここは、 車を駐車する場所が凸凹なので危険を感じてRAV4で行きました。 次に行った場所も凸凹だったので結果的にはZじゃなくて正解でした。 次に移動する時に渡りましたが、車線が広くてとても気持ちいいです^^

    2014年07月22日22時31分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ちゅん太さん トリトン、ライトアップされて綺麗でした。 また機会あればちゅん太さんのトリトンもお願いします^^

    2014年07月22日22時33分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    UKさん 僕はUKさんが撮られていた舞鶴クレインブリッジを見た時に トリトンと雰囲気が似ているなぁって思って いつか行きたいと思い、場所を調べた事があるんですよ。 トリトンのライトアップは綺麗なので是非^^

    2014年07月22日22時37分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    masyumaro3さん 着いた時は上部しかライトアップしてなかったんですが 時間と共に緑になったりして、最終的にはこんな感じでした。 いろいろ変化が楽しめましたし、いろいろ撮りなおしました^^

    2014年07月22日22時39分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ていやぁ天八さん とても綺麗なライトアップを楽しめました^^

    2014年07月22日22時40分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    パシフィックブリーズさん 名古屋港で、いろんなターミナル、クレーンやら いろいろ盛りだくさんでした。 また今度ごちょごちょした場所もアップするので みてやって下さい^^

    2014年07月22日22時42分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    まったりSさん 行かれた時間帯が随分と遅かったみたいですね。 僕も何時にライトアップ終わるのか詳しく分からないんですけど 去年行った時に8時半で突然切れたので、それまでには!と思い 急いで急行しました。 また次ですね^^

    2014年07月22日22時46分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    MUSASHI2634さん 僕は偶然ココに行って、そしたらちょうど集まられた皆様がいらっしゃいました。 で、ご厚意で飛び入りで参加させて頂いたんです。 皆様、すごくてアップするのを躊躇ってしまうほどです^^;

    2014年07月22日22時48分

    カニサガ

    カニサガ

    美しい~~見事だなぁ~~とレンズを見ると1.4/35ZF.2ですね! このレンズ活躍されていますねぇ~~名港トリトンをこのレンズで撮りたいですね!

    2014年07月22日22時49分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    hiro0422さん 僕もまだまだです。数打って当たれ!です。 定番の構図なんですけど、普通と言えば普通、 平凡なので、何か「グラス」「ガラス玉」みたいなパンチが欲しいって とても思うようになったトリトンでした^^

    2014年07月22日22時52分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    PowerJamさん はじめまして。 こちらこそご覧いただきありがとうございます。 ワイヤーが特徴的な橋なのでライトアップ時は 毎回見る度に綺麗だなぁって思います^^

    2014年07月22日22時54分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Blues Etteさん ライトアップされたこの橋は、やっぱり綺麗だなぁって思います。 撮影するのは今回が2回目なんですけど、何度も来たくなる橋です^^

    2014年07月22日22時55分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    yosshy99837さん ライトアップの色もいろいろあるみたいです。 今回はブルーで、なんだか暑い夏にはぴったりのように思いました。 でも暑いものは暑かったです!

    2014年07月22日22時58分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    カニサガさん 最近のメインレンズになってます。 もっと広角で撮りたい時もありますけど、極力これを使ってます^^ そちらには魅力的な凄いブリッジが多いので、アップ楽しみにしてます!

    2014年07月22日23時02分

    diminish

    diminish

    セクシーに輝くトリトンの夜景が たまらなく美しいですね~! ツァイスはやっぱ彩が深い!欲しい!(*゚▽゚*)

    2014年07月22日23時10分

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんばんは まっ、あれだけの人数がいましたので画は多少なりとも 被ってしまいますが・・・ バランスがいいですね~^^ 自分も横構図は撮りましたが、どの写真もアップ出来そうにないです。 あっ、白いTシャツの人! 若い子&おじさん、二人いましたね。

    2014年07月22日23時11分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    diminishさん トリトンはとても美しいライトアップだと僕も思います^^ 定期的に撮りたくなります。 このレンズ、相当気に入って酷使してます!

    2014年07月22日23時24分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    kiwi♪さん まぁ被るのは仕方ないですね! 皆さん、それぞれの個性で、どんな感じで撮られたのか楽しみです^^ 初対面の方ばかり多数で、あの時は誰が誰だか 何度も聞かないと覚えられませんでした^^;

    2014年07月22日23時27分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    こぼうしさん 橋自体の構造的に優れた機能美に随分助けられてます。 それがライトアップされてるので、とても綺麗でした。 ワイヤーの影、確かに何とも言えませんね^^

    2014年07月22日23時53分

    美山鎮

    美山鎮

    構図、精細な描写、美しさが素晴らしいですね*\(^o^)/*

    2014年07月23日00時21分

    せんすい

    せんすい

    おはようございます! いつもありがとうございます(*^_^*) それにしても、綺麗なさすがの一枚ですね! 素敵な写真をありがとうございます(*^_^*)

    2014年07月23日08時38分

    チキチータ

    チキチータ

    絶妙なSSで夜空背景に浮かび上がるトリトンの 輝きとラインがとても美しいですね。 素敵な夜景にウットリです^^。

    2014年07月23日15時35分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    美山鎮さん この橋の美しさとライトアップに助けられてます! それと定番の構図なので^^

    2014年07月23日20時18分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    せんすいさん 遠くから見えてる時から、少し「おおっ」ってなり 真下に来て、笑顔になります。さぁ撮るぞ!って^^ いつもご覧いただき、ありがとうございます。

    2014年07月23日20時19分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    丹虎65さん 僕は丹虎さんのMP100、すごく惹かれます! 欲しくて欲しくて、買う寸前までいきましたが、 ふと我に返り、そういえば「花、撮ったっけ?」 って思い、今は自制してます^^

    2014年07月23日20時23分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    チキチータさん 名古屋圏内ではとても綺麗な橋なので 年に1回くらいは撮りたくなります。 でもどうしても定番構図になってしまい、 オリジナリティが欲しいなぁって思います^^;

    2014年07月23日20時25分

    キンボウ

    キンボウ

    うお〜これはなんて素晴らしいんでしょう〜〜♪ 最高〜!

    2014年07月24日05時19分

    button

    button

    あの時の方ですか? ライトアップ綺麗ですよね。

    2014年07月24日11時47分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    キンボウさん とても綺麗なライトアップで、よかったです。 また何度も行きたくなりました^ ^

    2014年07月24日12時31分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    buttonさん あの時、ひとりで徘徊してた者です。 この場所の時は、一度に多くの方に会い、 誰が誰だか顔と名前がなかなか一致しなくて 頭の中が??でした^^;

    2014年07月24日12時33分

    esuqu1

    esuqu1

    いきなり水晶撮影してるときに声かけて来られましたもんね(笑) トリトンは、photohitoでもたくさんの方が来られているので、いつも誰かとすれ違っていますが 今回は大勢いたので、びっくりされたんではないですか?^^ あと二人、知らない方達もいらっしゃいましたが、話したそうでしたね(笑) それよりも、機材取られないか心配してたのが本音で、私はみんなの荷物番をずっとあそこでしてました^^; トリトン、大好きなトリトンを同じ日にほかの人の撮影写真が見れて幸せです^^ すごく勉強になります♪

    2014年07月24日22時35分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    esuqu1さん 大勢の方が見えて、ふとお隣ではあの水晶撮影、 只者ではないあの醸し出す雰囲気に、もう思わず声を掛けてしまいました^^ 快く迎えて頂き、ありがとうございました。 もの覚えが悪く何度も聞かないと覚えられないので、 コンビニでやっと皆さんの名前と顔を覚える事ができました。 トリトンや名古屋港は撮影では今回が2回目だったんですけど、 とても魅力たっぷり、何度も行かないと撮りきれないなぁって思いました。 一体何度徹夜すればいいんだろう?ってくらいですね!

    2014年07月25日00時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された陽だまり(終)さんの作品

    • 八坂の塔2
    • セントレア大橋2
    • 夜の琵琶湖
    • 白川郷展望台
    • 名港トリトン1
    • 雨あがりの二年坂☆岐阜和傘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP