ran
ファン登録
J
B
念願のノートリ(^^) 「鳥はいるけどノートリ」と一度でいいから言ってみたかった~。 いつものポイントとは別のポイントです。 木々が生い茂ってるので、見える範囲は狭いのですが、 一時間に何度も飛び交っていたので、帰るに帰れませんでした(^^;
ラボさん。 近かったって事もあるのですが、やっぱりカワセミは小さいですね。 ノートリで画面に入りきらないカワセミって撮ってみたいような…。 ペット以外無理ですね(^^;
2014年07月22日19時40分
satomiaさん。 コメント有難うございます。 このレンズは、女性の私には重いので、いつも三脚持参なんですが、 この場所は三脚を立てる場所もなく、下手したら私自身もドボン(^^; 手持ちで頑張りました。
2014年07月22日20時40分
>「鳥はいるけどノートリ」と一度でいいから言ってみたかった~。 鳥撮りの人間は必ず通る道です! なんちゃって(笑) でも、私は何度使ったことか・・・(汗) それでも、私の理想はノートリ、撮って出しです!!
2014年07月22日21時49分
紅葉山さん。 言ってみたかったんですよ、この言葉(^^) 「ノートリ、撮って出し」私も目指してみたいです。 一脚&手持ちをマスターしなくちゃです(^^; 今回は地面に座り込んで、すっごい格好で足も支えに使って写しました(^^;
2014年07月22日21時55分
自慢ですが、5m位でカワちゃん撮ったことがあります(笑) カワちゃんの方からやってきたんですが、興奮して手が震えていましたよ(笑) よかったら見てみてね http://photohito.com/photo/3429083/
2014年07月23日20時43分
ラボ
ノートリ、凄いですね~ おめでとうございます ^^/ 若でしょうか、綺麗に撮れてますね ^^/ 600mmの威力、凄いです!
2014年07月22日19時22分