Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 544. 子どもたちの仕上げ磨きを済ませたあと、千本鳥居を照らす提灯を撮りに、高速道路を1時間走らせる。三脚をセッティングし、露出ディレーモードにしたとたんに提灯がすべて消灯。失意のまま帰路に就きました。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
光画部Rさん コメントありがとうございます! ここの千本鳥居に出会ってから、鳥居にはまってしまいました。 どこの神社に行っても、鳥居を見ると反射的に構図を考えてしまう。そして右手人差し指がシャッターボタンを求めてむずむずと(^^) いろんな鳥居を見て歩きたいです(^^)
2014年07月22日12時06分
izzuo119さん 悔しかったです(^^) izzuo119さんの「幽玄 Ⅱ」を拝見して、よしっ行くか!!と思ったのですが、やはり時間的に遅すぎたようです。 やむなく同構図で露出のみ変更した3枚からHDR合成して迷宮感を表現してみました。 20日は10時10分ごろに消灯されました。来年は遅くても9時半くらいには現場にいるようにしたいと思います。
2014年07月22日12時09分
金蝙蝠さん ご覧いただき、ありがとうございます(^^) 何度ここにきても、異次元への旅立ちを連想してしまいます。 この日は祭りの後だったためか、時間も遅いのに人が多いこと多いこと。 ひっきりなしにカップルが登場し、撮影のタイミングが難しかったです(^^)
2014年07月22日12時11分
ポジ源蔵さん お正月に行かれましたか!! これまた、一番人の多いときに行かれたのですね(^^) なんでも、初詣参拝者数が全国2位だったそうです。 人気がありすぎるのも、考え物ですね(^^)
2014年10月10日12時37分
光画部R
・・・萌えます。^^
2014年07月21日22時12分