lunlumo
ファン登録
J
B
立て込んだ仕事が一段落した週末、 息抜きに以前撮った滝の下流を歩いてみました。
遊歩道からは描きたいような構図をつくれなかったので、 アップするつもりは無かったのですが・・・。 ど素人のくせに欲を出して滝に近い岩場に降りようとしたせいで、 3週間の幽閉生活を送る羽目になってしまいました(T_T) アナログ人間ゆえネットもできなくなり・・・ ようやく娑婆に出て来られましたが今後さらに3~4週間四足歩行。 そして「傷が癒えても一人歩き禁止令」が家族から出されてしまったため、 最初で最後の渓谷と思ってトリミングの上で投稿させて頂きました。 お恥ずかしい限りです。
2014年07月21日23時30分
diminishさん 拙い写真にも温かいコメントを頂くだけでも嬉しいのに、 ファン登録まで・・・ 感謝、感激です! 義父の存命中は時々伊万里を訪れたこともありましたが、 カメラを持ち歩くことはありませんでしたので、 こちらでdiminishさんに伊万里の素敵な情景を見せて頂くのが 大きな楽しみになりました。 どうぞ宜しくお願い致します(^^)
2014年07月21日23時54分
はじめまして。 お気に入り・ファン登録ありがとうございます! 水の流れが良いですね^^/ 涼しさを感じます。シャッタースピード1秒半でこんなに 流れが表現できるんですね。 僕も川を撮る機会があればやってみたいと思います。 これからもよろしくお願いします。
2014年07月22日07時49分
え?最初で最後?なんですか? 「傷が癒えても一人歩き禁止令」まで発令されたとは。。 カメラは無事だったのでしょうか 私も昨年、初滝撮りに出向きいきなりコケて洗礼を受けましたf(^^); どうかお自愛下さい。 流れる妙 苔岩の映り込み 堪らなく好きな情景です(^^)b
2014年07月22日08時58分
狂鈴病さん ご訪問・コメント ありがとうございます。 また、ファン登録までしていただき感謝です<(_ _)> 万年初心者な上に、こちらを訪れる余裕もないため、 コメントも投稿も超スローペースですが、 どうぞ宜しくお願い致します(^^) 沖縄も北部方面に足を延ばせば まだまだ被写体になる川があると思いますので、 楽しみに待ってます♪
2014年07月26日06時11分
りあすさん 優しいお言葉ありがとうございます<(_ _)> 左足が滑ったものの必死に右足で踏ん張ったので滑落せずに済み、 右手に持っていたカメラは無傷でしたが、 耐えきれなかった右足首がポキッと逝っちゃいました(T_T) それにしても、りあすさんにも痛い経験があったとはビックリです!? 大怪我はなさらなかったのでしょうか? 妻にも子供たちにも「一人歩き禁止!」って何度も釘を刺されておりますが、 ほとぼりが醒めるのを待って、ちゃんとした"道"から外れないことを条件に 再出動できるよう交渉しようとは思ってます^^;
2014年07月26日06時53分
白糸の滝公園、ピンポン♪です^^ YDさんなら、私には想像もできないような切り取りで 全く次元の違う作品に仕上げられるのでしょうが、 今の私にはこれが精一杯です^^; 加勢川を目的に行ったことがないので、 傷が癒えたらチャリで探検してみたくなりました! ありがとうございます(^o^)
2014年07月26日07時09分
良い雰囲気です! このような自然相手の撮影は未知の領域です! 美しいデス〜! 私も以前、朝日を撮影しに暗い場所で、 転落して骨折した経験があります(T . T)
2014年07月26日20時56分
いつもありがとうさん お気に入り・温かいコメントを頂きまして ありがとうございます。 それにしても骨折の経験者だったとは驚きです! その後のトラウマも、外出禁止令もなく、 美しい作品を撮り続けていらしゃるのですね。 ますます尊敬してしまいます^^
2014年07月26日23時14分
ちゅん太さん お気に入り・コメントありがとうございます。 山奥だろうと鉄道だろうと螺旋階段だろうと 気の向くまま自由に出歩くことができるのは幸せですよね! それもゾッコンの35mmと一緒なら^^
2014年07月27日00時54分
たくさんのコメントいただきありがとうございましたm(_ _)m 白糸の滝(熊本)ですか!行ってみたいですね~! 最近はガソリンの消費をセーブしていて結構行くところを選んだり、車の回数を減らしているので いつになるやら・・・ですがヽ(;▽;)ノ 素敵な構図でうまく流れを表現されてますね^^
2014年07月27日20時43分
photoKさん お気に入り・コメントありがとうございます。 それに私からの集中砲火(笑)にもご丁寧なコメントと 優しいアドバイスをいただき感謝です<(_ _)> 確かにガソリン高騰は辛いですよね^^; 私も10年越えの国産2.5ℓからコンパクトカーへの 買い替えを1年前から考えてますが 欲しい車は家族の許可が貰えず それこそいつになるやら・・・です(>_<)
2014年07月28日06時04分
はじめまして コメントありがとうございます。 清涼感あふれる渓谷の光景素敵ですね。 ご質問のSSの件ですが、私もど素人なので詳しいことは分かりませんが、 水面が穏やかでないとSSを稼いでも映り込みは増しません。 あの写真の20分後に撮ったものも同じSSですが、映り込みはもうちょっと綺麗でした。
2014年07月29日23時53分
ま~坊さん コメント ありがとうございます(^^) 今日から三本足歩行になりましたがカメラを持てるようになるのは まだまだず~っと先になりそうです(>_<) ポケットに仕舞い込んでいたヤツから少しでもマシなものを探して アップするのが精一杯ですが、 ご指導含めて宜しくお願い致します<(_ _)>
2014年07月30日20時52分
チキチータさん お気に入り・コメント ありがとうございます(^^) SSはさほど気合い入れて稼ぐ必要はなさそうですね^_^; 御教示まで頂戴しまして、重ねてありがとうございます。 これからも、どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>
2014年07月30日20時56分
今年の4月だったと思いますが、滝を写していて川に落っこちてしまいました、 買ったばかりのニコンを一瞬ですが水没させてしまいましたが、乾くにつれて 正常に動く様になってくれてホッとしました。 あっダメだと覚悟しますと、意外と冷たい水でも耐えられることを知りました 寒さに襲われたのは、上がってからでした。 お気に入りにしていただいた二枚の淵の映り込みの写真ですが、谷に降りる 道が無くて崖みたいなところを恐々降りました、良い被写体を見つけると・・・です。(^^)
2014年10月17日19時31分
バライタさんのように神のような存在の方でも危ない目にあってらっしゃるんですね! それでもなお写欲には抗えない・・・ 万年初心者が言うのはおこがましいですが、お互いに気をつけて参りましょう(^^)
2014年12月04日21時14分
diminish
はじめまして! 深い緑、苔むす岩の質感! 流れる白水などなど、、、 ひんやりした空気感と静寂感がたまらなく心地よく伝わってきます! この度は沢山のお気に入りと、ファン登録ありがとうございました! 私の方こそお返事遅れて申し訳ありません、、 遅ればせながらファン登録させていただきます! 奥様は伊万里の方ですか! なかなか遠出しないので、伊万里の写真が多いですが、 これからもよろしくお願いします!(*゚▽゚*)
2014年07月21日20時44分