hasepo
ファン登録
J
B
香川県最大の産地、飯山のモモです。 手前の方はお猿のお尻の様に真っ赤っかで良く日焼けしています。 先週末の香川県出張の際、直売所で買って帰りました。 なので安い!!2K程で1,700円! ※某通販で2kgで3,000円前後+送料 昨年もそうでしたが、今年も少雨のおかげでとても甘くておいしい良いモモに仕上がっているようです。 それと甘さの指標の糖度は16度は越えてそうです。←かなり甘いレベルです。 宣伝みたいになってしまいましたが、ぜひ一度お試しを!!
ruby様 ご訪問、コメントありがとうございました。 モモの美味しさの見分け方 ・ふっくらと全体が丸みを帯びている ・甘いにおいがする(香りが強い) ・産毛が全体に生えている ・全体が色づいている この4つを完全に満たしている上に(特に手前の)、秀品(外見上の傷・病気無)、追熟終了。 今食べてあげるのがモモにとっても「本望」かと…。
2014年07月22日09時43分
なつ桃様 ご訪問、コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です‼︎ 今日もこの産地辺りで仕事していますが、まさに出荷の真っ最中です。 「なつおとめ」という品種を買いました。赤い色ではないですが、清水白桃も今からが旬です。
2014年07月25日12時34分
hasepo
ぽり様 こんな映像へのご訪問、コメントありがとうございます。(^^) 去年もそうですが、今年の岡山・香川のモモは間違いなく当たり年の様です。 是非ご賞味を!
2014年07月21日08時18分