美山鎮
ファン登録
J
B
☆街角シリーズ 超広角(フル換算16mm)縦使いで撮った画がなかなか面白いのでUPしました。 中央の柵から向こうがお祈りをする人達が入れるエリアでこっち側がギャラリーが入ることが許されたエリアです。もちろん我々異教徒にも開放されていますが女性はギャラリーエリアの方のようにヘッドスカーフをつけて入る必要があります。
こすもっちさん コメントありがとうございます。このレンズ手振れ防止がついておらずSSを稼ぐにためにISO800まであげましたが元来このジャーミィ外光取り入れ技巧自慢の造りなので室内とは言えそこそこ明るく色も再現できています。 ジャーミィの設計者に感謝<(_ _)>
2014年07月20日19時38分
プーチンパパさん コメントありがとうございます。超広角は人の視野の幅を超えたものを凝縮して見れるので面白いですね。 知名度ではここに勝るスルタンアフメット・ジャーミィ(ブルーモスク)になると見学者は毎日ここの20~30倍を超えると思います。!(^^)!そこから比べるとここは毎日空いていて見やすい撮りやすいですよ。
2014年07月20日21時36分
Pleiadesさん コメントありがとうございます。どのジャーミィはその床は厚い絨毯が敷き詰められています。そしてどこも土足厳禁となっており入口で配布されるビニール袋に靴をいれて上がります。家の中では靴を脱ぐ日本人にとっては馴染みある習慣なので戸惑いませんが、欧米からのお客さんなどは一瞬どうすりゃいいの???みたいな人もいて面白いです。(^u^)
2014年07月20日21時36分
ていやぁ天八さん コメントありがとうございます。体を三脚と化してシャキンと立って撮っています。ミラーショックもでにくいように静音モードにもしています。(^-^)
2014年07月24日03時56分
kei1953さん コメントありがとうございます。この時間は照明なしでも外光がたっぷり入って明るいのですが見栄えからでしょうかランプを点灯しているようです。)^o^(
2014年07月24日03時57分
美山鎮
kanteさん 嬉しいコメント恐縮です。超広角はこのような大きな建造物とそれを眺める人々まで同時に写せるので面白いですね。kanteさんの素敵な描写も色々なヒントを頂けるのでいつも楽しみしております。これからも素敵な作品をお願いします。
2014年07月20日19時27分