シロエビ
ファン登録
J
B
この大賀ハス(古代ハス)は植物学者の大賀一郎博士が、千葉市で縄文遺跡の発掘中に蓮の実を発見し、 発芽に成功したのもで、千葉県の天然記念物に指定されています。 ここ富山県「ねいの里」では平成16年2月に7株入手され大切に育てられています。
大賀蓮の名前の由来は植物学者さんからきてるんですね!! 勉強になりました!! 雨に濡れた蓮の大きな花弁が美しいですねぇー!!いつ見ても素敵な花ですね!!蓮は。
2014年07月19日18時46分
カニサガ
この大賀ハスを入手され町田市の薬師池公園でも育てられていますが、 殆どが蕾の状態で少し速かったようです。 立派な蓮で綺麗ですねぇ~~雨上がりの滴のついたしっとり感が綺麗ですね!
2014年07月19日18時19分