あゆかけ
ファン登録
J
B
二時間半川の中を這って、会えたアユカケは二人……結構探すのは大変…彼の場合、石のスキマから少しだけ尾びれが覗いていて見つかった…まるでかくれんぼ? 久しぶりで積もる話があったものの、数ショットの後すぐまたどこかに隠れてしまった。
アユカケは、カジカの仲間で、高知では「カマキリ」と呼びます。他県では絶滅危惧種のレッテルを貼られているようです。高知県では中河川以上では結構どこでもいますが、見つけにくいことが、少ないと思われている原因の様に思います。ナマズは四万十川でよく見かけますが、極めて臆病で写真におさめるのは至難の業です。
2014年07月19日16時24分
スリーピー
これが「あゆかけ」さんですか。 ちょっと意外・・・一瞬なまずかと・・・ 失礼!
2014年07月19日11時56分