写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

雨宿り

雨宿り

J

    B

    先週末、またヒメシジミを撮りに行ってきました。 以前UPした「黄色いステージのバレリーナ」を撮った湿地です。 あの写真、実は個人的にとっても気に入っていて またあんな写真を撮りたいと思ったのです。 あいにくの雨模様で、ヒメシジミの姿はまばらでしたが アーチ状に曲がった葉っぱの裏側で、雨宿りしてるメスを見つけました。 こんなふうに細長い葉っぱに体の向きを合わせて ちゃんと雨粒が当らないようにしてるのです。 何と聡明で可愛らしい姿なんでしょう! ヒメシジミがさらに好きになりました^^

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:種清豊(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    マクロの使いこなしという点もありますが、曲線を描く一本の葉っぱを上手く画面に配置している点がこの写真の見所ですね。画面比率に対する適切な構図が取られているでしょう。

    コメント25件

    pikumon

    pikumon

    こんな風に雨宿りしているのですか、見たことがありませんでした。 とっても小さいシジミチョウにとっては、雨粒でもとっても巨大なのでしょうね。 雨の日限定の貴重なシーンですね^^

    2014年07月17日22時25分

    そらのぶ

    そらのぶ

    蝶の繊細な羽にとって、雨粒が大敵なんでしょうね。 雨宿りの姿が可愛いですね。^^)//

    2014年07月17日22時32分

    からまつ

    からまつ

    何ていじらしく、可愛らしく、そして綺麗なんでしょう!! とても素敵な作品ですね。

    2014年07月17日22時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん 草原にいるチョウなので、こんなふうにして雨宿りするんですね! 風の強い日はどうするんだろう?って、心配になってしまいます。 こんなシーンが撮れて、雨になって良かったなと思えました^^

    2014年07月17日22時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん チョウの羽についた鱗粉は多少は水をはじくんですが、 長雨には耐えられないので、こうして雨宿りをするんでしょうね。 本当に可愛らしい姿でした^^

    2014年07月17日22時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん 本当におっしゃる通りです! 繊細で、いじらしくて、可愛らしい姿ですね。 同じように感じていただき嬉しいです^^

    2014年07月17日22時52分

    千里川

    千里川

    凄いな~、よく見つけましたね^^。 そして描写が素晴らしい。

    2014年07月18日01時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    千里川さん お久しぶりです^^ この子は、たまたましゃがみ込んで探してる時に目に入りました。 地上から30cmぐらいの高さなので、普通に立って歩いてたら見つからなかったと思います。

    2014年07月18日08時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん そうですよね! かなり賢い虫だと思います^^

    2014年07月18日08時22分

    乃風

    乃風

    蝶の雨宿りする姿 初めて見ました! 可愛いらしいですネ(^^)

    2014年07月18日17時23分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    もともと垂れ下がってる草につかまったのか、つかまってたれ下げてるのか・・・気になります!! 自分の自重でたれ下げて雨宿りしてたら賢いですね♪ さかさまの蝶なんてなかなか見れるものではないので面白いです♪ またアーチ状になった草が素敵な構図を作ってってこれまた面白く素敵ですね!!!

    2014年07月18日19時28分

    Seraphim

    Seraphim

    すごいすご~い、こうやって蝶って雨宿りするんですね。 う~~~~ん、昆虫の生態ってホント面白い。

    2014年07月18日19時38分

    Pleiades

    Pleiades

    可愛いものですね^^ ちゃんと自然の中で生きる知恵を身につけていますね。 これが例えば人間だったら・・・ 人間が街から隔絶した自然のど真ん中に放り出されたとしたらどうでしょう? ほとんどの人はかなりの窮状に追い込まれるでしょうね~。 自然とともに生きるのが本来の生き方だと思うのですが、現代人の多くは自然と没交渉に生きていると思うのです。

    2014年07月18日19時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん 本当にかわいらしく、繊細で、健気な姿だなと思いますね。 この可愛らしさをわかっていただけて嬉しいです^^

    2014年07月19日00時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん 草が曲がるほどの自重は無いので、こんなふうに垂れ下がった草を探して雨宿りしてると思います。 おもしろくも可愛らしい姿ですよね。 いいシーンに巡り合えてラッキーでした^^

    2014年07月19日00時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    seraphimさん 小さな虫たちも、厳しい自然の中で生きていく術を知っているんですね。 素敵なシーンを見せてくれたヒメシジミに感謝したいですね^^

    2014年07月19日00時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん こんな小さな虫でも、逞しく生きていますよね! このヒメシジミも、よく見ると羽の縁がボロボロになっています。 おそらく、たくさんの試練、困難を乗り越えてきたんだと思います。 人間も本来はこうした自然の中を生き抜く術を知っていたんでしょうけど おっしゃるように現代人の多くは、そうした知恵さえも失っているように思います。 もっと自然に触れて、いろいろ学ぶ必要があるでしょうね。

    2014年07月19日00時43分

    K。

    K。

    こんにちは。 雨の中のひめさん。必死な姿ですね。 雨は雨の楽しさがあります(^^) ヒメは私も大好きな話は、前もしましたよね。 なので、たくさん見れるのは嬉しいです。ありがと! オスはもちろん、メスも好きなんです。ちらりと見える オレンジo(^o^)o バランスなんでしょうかね。

    2014年07月19日06時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    K。さん 梅雨の時期に発生するので、雨には慣れてるのかもしれませんが、 この健気な可愛らしい姿にはグッとくるものがありました。 私も裏面のオレンジが大好きなので、オスでもメスでも嬉しいです^^ 実は私、北海道ではヒメシジミ見たことないんですが、 北海道の亜種は本州産よりもオスの青みが強いとのことなので、実際に見てみたいですね!

    2014年07月19日09時32分

    duca

    duca

    あっ ほんとだ 雨宿りしてますね。 シジミ君の姿を見事に捉えたピントと背景ボケの美しい事 お見事でした。

    2014年07月24日20時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ducaさん この可憐な雨宿りの姿を 大好きなヒメシジミで撮れたのが嬉しかったです^^

    2014年07月24日22時03分

    レドビ

    レドビ

    それぞれの天候でそのときの天候のときしか撮れないものを撮るっていいですね! この写真を見て雨でもカメラぶら下げてどこか行ってみようかなって思いました♪ 緑アーチの曲線が綺麗で色合いも爽やかですね!

    2014年07月27日02時11分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    レドビさん コメントありがとうございます。 この写真もそうですが、雨の日にしか撮れない絵というのがありますね。 暗くて撮りづらくなるし、機材が濡れるリスクはありますが、 雨の日には普段撮れない写真を撮るチャンスなので、 家に閉じこもってるのは勿体ないですよ!

    2014年07月27日19時46分

    momotan

    momotan

    うーん、感動的です....! なんて健気で美しい姿... 厳しい自然なかで懸命にそして聡明に、生きている姿に胸が熱くなりました。 とても素晴らしいお写真を見せていただけました(^^♪ ありがとうございましたm(_ _)m

    2015年07月04日09時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    momotanさん こちらも見ていただきありがとうございます^^ とても聡明で可愛らしい姿ですよね! 小さな華奢なチョウなのに、雨の中頑張ってるんだなと思い 心打たれたシーンでした^^

    2015年07月04日18時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 満月の夜に
    • 君の純白の翼
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 命繋いで
    • ホオノキの葉裏で
    • 雪が降ってきたよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP