おち
ファン登録
J
B
ロレックスのCM( https://www.youtube.com/watch?v=k5ZO1U4ODHw )によると F1では「4時間の(ボディカウル)磨きは0.003秒 縮める」そうですが、GT3ではマットペイントの影響は如何程?
hiro0422さん、コメントありがとうございます! フェラーリは以前、、というか相当昔に運転させてもらいましたけど、低速では扱いやすいんですけど、高回転に持ってった時のトルクは凄かったですよ。 あの抜けるような高音のエキゾーストと相まって感動ものです。 ちなみに今ではバケットに入るかどうかすら怪しいものです。
2014年07月18日00時21分
どういうことですか?ツルツルに磨けば空気抵抗減って速くなるってことですか? すいません、無知で、、。あまりにトンチンカンな質問でしたら無視してください!ちょと泣くけど(笑)
2014年07月19日01時41分
ポンさん、コメントありがとうございます! 即レスさせて頂きますw その通りです! 磨くことによって整流というか、抵抗が下がるのでしょうね。 でも4時間磨いて0.003秒。。。 コスパ悪いですよねぇ。
2014年07月19日01時48分
hiro0422
ロマンが詰まった一枚ですね。 そう跳ね馬といえば昔知り合いの競輪選手が512TRに乗っていてすこーしだけ運転させてもらいました、 しかし、お約束のそろ~り運転で加速がどうとか語れるレベルでは運転してません(笑)
2014年07月17日20時57分