写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

あやせまい あやせまい ファン登録

城ヶ島公園

城ヶ島公園

J

  • 航空科学博物館
  • 航空科学博物館
  • 成田国際空港2
  • コンデジで飛行機2
  • コンデジで飛行機
  • 成田国際空港
  • スカイツリーと花火
  • 最初のデジカメ
  • ほうじ茶アイスとワッフル
  • 日陰のお嬢さん
  • 城ヶ島の日没
  • お魚天国
  • にじいろさかな号展望室
  • 城ヶ島
  • 城ヶ島公園
  • コンデジで野鳥:ツバメ
  • キャッチ!/コンデジで野鳥:カモメ
  • 古いカメラですが愛機です
  • 花から花へ
  • 城ヶ島
  • 城ヶ島
  • 城ヶ島大橋
  • 海を思う
  • コンデジで野鳥:とんび
  • コンデジで野鳥:とんび
  • 善福寺川の桜
  • 夕暮れの神楽坂
  • 千葉県 マラソン道路の桜
  • 市ヶ谷の桜
  • 春を待つ絆

B

城ヶ島の東半分を占める県立の公園です。 ゆるやかながら勾配のある道のりには何箇所か展望スポットがあり、こちらもその1つから撮影しました。 雲ひとつない青空は写真だとちょっぴり物足りない気がしました^^;

コメント2件

チャピレ

チャピレ

ここは何度か行ったことがあります。 天気がいいと気持ちがいい場所ですよね。 島の反対側の岩場で鳶をよく撮りました。photohitoにアップしてる鳶はほとんどここで撮ったものです。 三浦には日帰りでもいきますが泊まるときはマハロバマインズに泊まりその近くの海沿いのファミリーマート?の向かい駐車場から海にでるとウミネコがたくさんいて撮影してましたね 今度は息子を連れて虹色魚号にのせてあげようかと思ってます コスモスの頃に久里浜花の国もいいですね

2014年07月17日08時38分

あやせまい

あやせまい

>チャピレさん 詳しい情報ありがとうございます。 三浦海岸をはじめこの辺りは本当に鳶が多いですね。 また人の生活圏の近くでも群れて飛び回っていて驚きました。 ウミネコの季節にもぜひ行ってみたいです。 にじいろさかな号は今回乗船しましたが、潜水部分で魚を撮っていた所、乗り物酔いと無縁な自分が酔ってしまいました…。 停泊している時の方が揺れを感じて危ないようですね。 息子さんとご一緒される時の参考になれば幸いです^^;

2014年07月19日04時40分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたあやせまいさんの作品

  • リスの小路…を脱出
  • 旧古河庭園のバラ
  • 桜と菜の花
  • リスの小路2
  • 恋をするには若すぎる
  • 薔薇と藤棚

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP