8825
ファン登録
J
B
清水清太郎さん コメントありがとうございます。 この2000形は1990年のデビューですが、稼働している車両形式の中では300形、1000形に続いて3番目に古い電車になってしまいました。なので、踏み切りで待つ女性よりめちゃくちゃあ~若いです^^
2009年12月04日00時08分
signさん いつもありがとうございます。 私も結構好きな車両の一つです。いかにも現代的な面構えがいいですよね。 この車両はチョコレート色なのでセピアっぽくしてみました。 光の加減なのか、かなりてかってました。
2009年12月04日00時14分
ぶらっくこーひーさん いつもありがとうございます。 江ノ電って時代を超えて愛されていると思います。 現代の車両ですが、セピアっぽくして昔の感じにしました。 素敵なお言葉ありがとうございます♪
2009年12月04日22時58分
のぶながさん ありがとうございます。 換算450mmの世界はすごいですね。それも手持ちで撮れちゃう、 時代の進歩にびっくりです。この先、どうなっちゃうんでしょね^^
2009年12月06日20時55分
sign
正面から改めて写真で拝見すると古い車両もいいですが、この車両もいいですね。 観光客には嬉しいでしょうね♪ こちらもセピアが効いてます^^ 確かにフロントガラスピッカピカですね、355の汚れ具合も味がありますが^^
2009年12月03日11時08分