写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

オニユリ

オニユリ

J

    B

    朝散歩での一枚です。 ※CaptureNX-Dを試す為にRAW撮りしてみました。使い方わからんちんです(^^;

    コメント9件

    blackcat

    blackcat

    コントラストの効いた、良い絵ですね。 カラーリングの濃度階調が明快で、迫力が有ります。^^

    2014年07月16日10時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    黒の背景にオニユリが際立っています。後ろのあじさいが全体を面白くさせています。それにしてもケミコさん、新しいことに挑戦していますねえ。

    2014年07月16日11時34分

    ケミコ

    ケミコ

    blackcatさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 公園の花壇に咲いたオニユリ、朝の陽射しを浴びて魅力を放っていました。とても綺麗でしたよ(^^) 最近は殆どRAW撮りをせずにJPEG撮って出しなのですが、新しい現像ソフトが出るとの事だったので、早速ダウンロードをして試してみました。今までのViewNX2よりCaptureNX-Dの方が、本格的に現像処理を行う事が出来るようですが、知識やノウハウが無いので苦労しますね。 でもRAW&JPEG両記録をしてみましたが、JPEG撮って出しの方よりもRAW現像で綺麗にオニユリを表現出来たと思うので、これはこれで無駄でも無かったです。これから少しずつ勉強してみたいと思います。

    2014年07月16日17時24分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshi.sさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 なんだかんだでオニユリを初めて撮りました。魅力的で撮っていて楽しい花ですね(^^) こんな新しいソフトに四苦八苦しながら、今ちょっとフィルムでの撮影を計画しています。先日、ジャンクでニコマートのFTを手に入れたのですが、モルトの打つ直しをすれば使えそうでした。電池が無いので露出計の確認は出来ていませんが、昔使っていたFTも露出計なんて役に立っていなかったので、まぁシャッターさえ切れれば何とか成るでしょう。 コスト的な事を考えると今さらフィルムもどうかと思います。でもファン交流させて頂いている方のフィルム写真を見ていたら、やはりフィルムも味わいが有って、デジタルに無い写真の魅力を思い出させてくれました。どうなるか分かりませんが試してみたいと思います。

    2014年07月16日17時32分

    blackcat

    blackcat

    チリン…にコメント、ありがとうございます。 コメント画像に返信いたしました。^^ RAWソフトを本格的に活用ですか。 私も勉強しなくては…^^

    2014年07月16日19時51分

    ケミコ

    ケミコ

    blackcatさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 本格的に活用は、たぶんしません(^_^;RAWだとデータが嵩張るのと現像処理が面倒臭いのと、やり過ぎてしまって『写真』で無く『CG』みたいに成ってしまうので....。 ただ今までのソフトよりリアルさは追求し易いので、使いようによっては便利なアイテムと成りそうですよ。「ここぞっ」て時は活用してみても良いと感じました(^^)

    2014年07月16日21時13分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    オレンジ色のオ二ユリと青い紫陽花。。 良い組み合わせですね。。^^♪

    2014年07月16日21時40分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 オニユリを寄って大きく撮ろうと思いましたが、せっかくなので少し離れて撮ってみました(^^) もうアジサイも終わりですね。さすがに綺麗な個体を見掛ける事も少なく成って来ましたが、これからオニユリさんが綺麗に咲き誇ってくれそうです。季節は巡ります。

    2014年07月17日00時35分

    ケミコ

    ケミコ

    Ukonさん、コメントありがとうございます。 RAWで撮った時は今までViewNX2で現像していました。ただJPEG撮って出しだと出せる色合いが、なぜがRAW現像時に出せない時が有ったり、現像処理をしているとノイズが出てきたりと、たまに不満を感じていました。この不満がRAWと距離を置くように成った理由でも有ります。 なのでCaptureNX-Dが【無償】で提供される事を知って、先日までずっと楽しみにしていましたが、実際使ってみるとViewNX2での現像よりも自由度が高くて、使いこなせばリアルな表現からメルヘンチックな表現まで、思い描くイメージを再現し易そうな感じでした。ファイル変換がViewNX2よりも早かったので、D7000で撮った写真をスマホに送る時のサイズ変更にも便利だと感じ、意外と使い勝手の良いソフトだと思います(^^) ただホワイトバランスとピクチャーコントロール、後は露出補正の項目だけいじれれば良いって時なら、ViewNX2の方がシンプルで良さそうな気もします。まぁ一長一短ですね。

    2014年07月18日07時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • ゲートの向こうは...
    • あの夏の太陽
    • うふっ♡
    • むすかり
    • 沈み行く太陽
    • 考える犬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP