写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shinoda9900 shinoda9900 ファン登録

2014年セミの羽化

2014年セミの羽化

J

    B

    昨日会社帰りに道路を這っていたので持ち帰り 家で羽化を見せてもらいました 今朝元気よく飛び立っていきました

    コメント7件

    kat5

    kat5

    せみにとっては うかうかしていられない時です・・・

    2014年07月16日09時07分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    懐かしいものを見せていただきました。感謝です。 この頃は、庭の樹にもアブラゼミもニーニーゼミも いなくなりました。兄弟連中が庭の木を切って、住家 を建てたせいでしょう。子供の頃は、山ほど蝉の抜け殻 を集めたものです。

    2014年07月16日14時15分

    Pleiades

    Pleiades

    この瞬間は神秘的ですね。 もう何十年も見たことがありません。

    2014年07月16日14時36分

    tyottohobby

    tyottohobby

    セミの時期が来ましたね。家で羽化した方がセミにとっては安全ですね。

    2014年07月16日21時36分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年07月16日21時54分

    shinoda9900

    shinoda9900

    ノンチャンさん カーテンに留らせて羽化してもらいました kat5さん さすがですね ざぶとん1枚で~す ABU-MOSAさん これからはセミのシーズンですね あの鳴き声で暑さが倍増されます Pleiadesさん 私はほぼ毎年幼虫を捕まえてきて羽化させ童心にもどっています tyottohobbyさん 鳴き声と暑さに耐える季節になりますね うさぎの名前はミーコさん コメントをありがとうございました

    2014年07月17日04時07分

    shinoda9900

    shinoda9900

    AraSkyWalkさん ブログ(アドレスはプロフィールに載せてあります)の方にインターバルで撮ったものを載せてあります よろしかったら覗いてみて下さい アットランダムさん いい大人が面白がってこんなことをしています でも楽しいですよ

    2014年07月18日05時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshinoda9900さんの作品

    • 春の野鳥(ウグイス)
    • 公園の野鳥
    • ふっくら君
    • カメラ目線 間違ってるよ
    • 背中で語る
    • ナガサキアゲハ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP