sokaji
ファン登録
J
B
昨日あたりから自宅周辺でセミの声らしき鳴き声が聞こえ始めたので 本日探しに出かけてみました。 探しながら歩くこと約30分、やっと桜の木を登っていくセミを発見しました。 ニイニイゼミでしょうか。逆光でなかなかピントを合わすことが難しかったです。 予想天気図を見るとまだまだ西から梅雨前線が延びてきますが、今日あたりは 体感的には梅雨明けと云ってもおかしくない天候でした。
こんばんわ^^ 子供の頃は必死にセミ取りしてた事を思い出します カゴが一杯になるまでにセミを入れてました♪ 今思えば・・・ うるさくてしょうがないですね(笑 夏を感じる力強さが良いですね(★´∀`)b
2014年07月15日21時09分
inkpotさん; ありがとうございます。 ヒグラシですか、それはまた不思議ですね。 私はアブラゼミの鳴き声を一昨日耳にしましたがほんの一瞬って感じでした。
2014年07月16日10時25分
おぉ・・モウミンミンゼミですか、夏到来ですね。 こちらはまだその様子は感じられませんね、泣き声すらまだです。 逆光撮影いいですね、大きな玉ボケの中にセミを写し込む・・上手い。
2014年07月16日10時29分
HIDE862さん; ありがとうございます。 我が家の周りも緑だらけです。 今はウグイスなどの小鳥のさえずりが聞こえてますが これからはセミの大合唱です。
2014年07月16日10時29分
hisaboさん; ありがとうございます。 木を登っているところを発見したのですが この位置でピタリと止まってくれました。 セミも撮られ方を心得ているかのようでした(笑)
2014年07月16日10時30分
イノッチさん; ありがとうございます。 このセミは自分が撮られることに気づいたのではないかと思います(笑) でなきゃ、こんな良い所で止まりませんよ。 全てはセミのおかげです。
2014年07月16日10時50分
あ。。。今日も朝早くから蝉の声がしています。 近すぎてテレビの音を大きくしないと聞こえないくらいです。 窓を閉めましたけど(^_^;) 香川は梅雨があけました、今からセミが活発になって来ますね 負けずに頑張らなければ。。。
2014年07月21日12時02分
camellia
もう、セミの季節ですね。 青と緑のボケも爽やかですね。
2014年07月15日18時28分