komapapa
ファン登録
J
B
皆さんご存知の、美瑛にある青い池です。 青い池の奥には、十勝連峰が・・・ 十勝連峰には、大きな入道雲が・・・ これは、チャンス・・・風もなく青い池に綺麗に 映り込んでくれました・・・^^ 今日は、「空」をテーマに美瑛・富良野に行って来ました。 本当は、山に行く予定でしたが大気が不安定で・・・中止 久しぶりにじっくり撮影でき満足・満足
夏はいったことないですが、やはり「青」。映りこみによる青の変化がいいですね。 ケント白石さんの宿が途中にあるとのことですが、一度は泊まってレクチャーを 受けたいです。ときどきブログにも目をとおしています。α7Rがほしくなりました。
2014年07月14日10時35分
ここは一度は訪れてみたい場所、映り込みを主体にされた描写が良いですね! 富士山に二度も登られてるんですね! 私は今回初めてだったのですが、雨風のある辛い登山になってしまいました。 7合目で山小屋泊になってしまい、その後強風がおさまらず中止なり、登頂ならずの達成感のの無い結果となってしまいました。またのチャンスにリベンジしたいです!
2014年07月15日09時32分
danboさん、いつもコメントありがとうございます。 青い池は、今や有名観光地です。 時期や天候で色が変わります。 この日は、きれいな青でした・・・^^
2014年07月15日20時33分
下町のゾロさん、いつもコメントありがとうございます。 久しぶりにコンテストに応募してみました! 一度も受賞してないので、受賞出来れば・・・嬉しいですね。
2014年07月15日20時35分
deep blueさん、いつもコメントありがとうございます。 水の色は、この付近の湧き水。水酸化アルミニウムと川の水が 化学反応して青くなると聞いた覚えが・・・・・ 時期、天候によって色が変わります! この時期は、きれいな青い色になりやすいみたいです・・・^^
2014年07月15日20時40分
三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます。 映り込みは、風がなくてラッキーでした・・・^^ 富士山残念でしたね。 僕も、山頂からの絶景は体験していません。 (悪天候で) 天気が良い日に、リベンジしたいです。
2014年07月15日20時45分
seys
素晴らしいお写真を見せていただけました。 北海道に仕事で行くのですが、弾丸1泊2日となり、ここまでは行けそうにありません・・・
2014年07月13日23時51分