写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

プーチンパパ プーチンパパ ファン登録

太陽ではありません

太陽ではありません

J

    B

    日没後12分経った頃から、稜線に太陽が沈んだやや右上の 方向に強いオレンジ色の光の玉が現われました。太陽よりは 小さいですが、そのせいか、一度暗くなったのにまた明るく なり、時間が戻った感覚になりました。この火の玉は一体何 なのでしょうか。位置は変わらず、約16分間見えていました。

    コメント6件

    美山鎮

    美山鎮

    !(◎_◎;)それは凄い現象じゃないですか!! UFO?何だろう((((;゚Д゚)))))))

    2014年07月13日20時27分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    美山鎮さん コメント有難うございます。 30分ほどの間に沢山撮った写真を精査しましたが、 手掛かりらしきものは何も見当たりません。 何らかの自然現象なのかもしれません。 不思議なものを見てしまいました。

    2014年07月13日21時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何の光だったのでしょうかね~ 超自然現象か?興味津々です。

    2014年07月14日17時18分

    たま407

    たま407

    ワクワクしますね(笑)

    2014年07月14日18時55分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    Teddy yさん コメント有難うございます。 16分間も位置が変わらないということは太陽の動きとは無関係という ことになりますね。 こんなにはっきり見えているんですから、ほかの人も見ていてくれると いいですね。

    2014年07月14日19時09分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    たま407さん コメント有難うございます。 たまさんちの方角ですから、よみうりランド辺りに UFOが着陸していませんか?

    2014年07月14日19時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたプーチンパパさんの作品

    • 目まぐるしい空
    • 輝く水田
    • 爆発?鱗雲
    • 強風に輝く
    • 夕焼け
    • 広い渚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP