写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

18-105 18-105 ファン登録

夏の想い出

夏の想い出

J

    B

    撮っている方も、乗っている方も楽しい楽しい思い出です(^^)/

    コメント16件

    ゆず マン

    ゆず マン

    イイですねぇ♪ ディーゼル車僕も撮りたいなぁ~(^-^)♪

    2014年07月13日15時30分

    camellia

    camellia

    中野のカーブをトロッコの客車で表現♪ ひまわりにも駅にも目を向けず、緑とトロッコのみ。 右の棒が邪魔なんですよね~。

    2014年07月13日17時02分

    irikun

    irikun

    緑の森を抜けてくる感じもイイですね! でも...ここの桜キレイですよ~^^/ (悪魔のつぶやき...)

    2014年07月13日17時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素敵なアングル! 旅行に行きたくなりますね!

    2014年07月13日18時02分

    phoo

    phoo

    トロッコ車内で立ってるおじさんと目があってる(笑)

    2014年07月13日18時10分

    放浪人

    放浪人

    わ鉄は以前撮影した事がありますが難しい印象でした ビシッと決まった構図お見事!

    2014年07月13日21時11分

    小梨怜

    小梨怜

    桜が咲くと圧巻の風景に変わります。 ここは脚立の上に立って撮るのがコツなんですよ。 きっとirikunさんが貸してくれます。

    2014年07月13日21時41分

    18-105

    18-105

    ゆずマン様へ こんばんは(^^)ありがとうございます。 私は普通列車が撮られるだけで充分と思っていたのですが・・・ この大きさとこの音に圧倒されました。

    2014年07月14日23時10分

    18-105

    18-105

    camellia様へ こんばんは(^^) 客車でカーブを表現!実際はそこまで考えていませんでした(^_^;) ただ撮るのに精一杯でした。

    2014年07月14日23時13分

    18-105

    18-105

    irikun様へ こんばんは(^^) ここの桜は皆さんの作品で拝見していましたが、実際の桜の樹の大きさを見て圧倒されます。 それじゃ来年の春も、、、、イカンイカン(>_<)

    2014年07月14日23時15分

    18-105

    18-105

    鶴見の彦十様へ こんばんは(^^) 旅行もいいですね~ でもカメラを持っていると乗るより撮る!になってしまいますよ(^^)

    2014年07月14日23時16分

    18-105

    18-105

    phoo様へ こんばんは(^^) そうですね!! また行きたいですね~

    2014年07月14日23時17分

    18-105

    18-105

    放浪人様へ こんばんは(^^) 平野・直線がないので超難題の路線です。 moto隊長さん達の案内が無ければ到底撮れませんでした!!

    2014年07月14日23時18分

    18-105

    18-105

    小梨怜様へ こんばんは(^^) irikunさんに続いて小梨さんまで悪魔のささやきを(^_^;) でもまた行きたいです!!

    2014年07月14日23時20分

    たまじまん

    たまじまん

    いい雰囲気ですね~!!

    2014年07月17日01時40分

    18-105

    18-105

    たまじまん様へ こんばんは(^^) ありがとうございます。 現場はもっともっといい雰囲気でしたよ!

    2014年07月21日00時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された18-105さんの作品

    • 春行列車
    • 秋・すすき祭1
    • 男の仕事
    • 春陽
    • 眼光
    • magicsnow

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP