写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楓子 楓子 ファン登録

オオルリの子育て奮闘記

オオルリの子育て奮闘記

J

    B

    三滝寺を歩いていると青い鳥が飛んで行きました!。 よく見ると4羽の子供を育てていました。 親鳥とほとんど変わらない子供達に一生懸命に食べ物を口移しにしていましたよ^^。 ハートの形をしているヒナの口が可愛いですね~。

    コメント13件

    MikaH

    MikaH

    可愛いですね~ 元気に巣だって また 来年も来てくれると良いですね♪ こっそり撮ってる感が 優しい一枚です^^

    2014年07月12日23時05分

    mini1000th

    mini1000th

    いいですねぇ~、この距離感がいいですねぇ~。場所の雰囲気が出ているいい作品です(^-^)

    2014年07月12日23時24分

    楓子

    楓子

    MikaHさんへ 幸福の青い鳥で綺麗でしたね~。 すずめよりちょっと大きいくらいでした。

    2014年07月13日11時02分

    楓子

    楓子

    mini1000thさんへ ありがとうございます。 でもこれ以上大きく撮れませんでした^^。

    2014年07月13日11時03分

    楓子

    楓子

    ラリマールさんへ ありがとうございます。 親鳥が来るとみんないっせいに口を開けて可愛いですね^^。

    2014年07月13日11時05分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ちっちゃな口がいっぱい!! めっちゃかわいーーーっ!! よく見付けましたね(^o^)♪

    2014年07月13日12時02分

    ninjin

    ninjin

    今回の3枚はいずれも楓子さん作のようですね。 平和を想う睡蓮 泥池に咲く睡蓮は強く平和を願う撮影者の心の 表れのようです。 蝶蜻蛉 紺色でしょうか?夏の着物絽を思わせる表現ですね。 オオルリの子育て奮闘記 これはもう母親としての共感が溢れていますね。

    2014年07月13日14時15分

    punta

    punta

    コメントいただきありがとうございます。極楽寺は廿日市から登る道は曲がりくねっていますが片側1車線の離合できる道路が続いておりそれほど狭くありませんよ。裏側の五日市から登る道は川沿いの狭い道ですが、せせらぎが凄く綺麗です。是非行ってみてください。 この鳥は美しい鳥ですね~ 瑠璃色をしてるのでオオルリと名付けられたんでしょうね。大きく口を開けた雛たちが微笑ましくて気持ちが和みました。

    2014年07月13日15時40分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    お~、かわいい口を、大きく開けていますね~^^。 オオルリさんの子育て、心が和みます^^。 <花切手>に、うれしいコメント、ありがとうございました^^。

    2014年07月13日16時59分

    翔心

    翔心

    葉っぱの隙間からピン合わすの難しそうですね! 綺麗な鳥ですね。(*^^*) 睡蓮綺麗ですね!葉っぱの水滴いいですね。(*^^*)

    2014年07月13日18時52分

    ニーナ

    ニーナ

    可愛い嘴が四つ! 一週間後の 観察写真を期待しま~す(^^♪

    2014年07月13日20時08分

    rcz

    rcz

    ほんと可愛いです、とても良い瞬間を撮りましたね^^。

    2014年07月13日20時11分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ きれいな小鳥ですね♪ 鳥はちょこまか動いてとても撮るのは難しいです… お口を空けた雛と親鳥、微笑ましい作品です(*^^)♪

    2014年07月14日17時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楓子さんの作品

    • 三滝寺 ~彩り椛~
    • 椛 ~三滝寺~
    • 三滝寺 Wピース
    • 三滝寺 乙女椿
    • 三滝寺 老桜
    • 万両 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP