写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラボ ラボ ファン登録

若、空を飛ぶ

若、空を飛ぶ

J

    B

    若君の飛んでるところ、こんなのしか撮れませんでしたが、証拠写真です ^^;; 2番目の雛、どうもダメだったようです。あまりにも日が経ち過ぎているし、親鳥が出て来ているのですが、雛を連れていません。 卵を蛇に飲まれたか、放棄したか… この葦の中に巣があるのですが、この中に釣り糸を投げ入れる人も居るので -_-# …刺青があったりするので、何も言えません T_T

    コメント22件

    ran

    ran

    元気に飛ぶ姿が見れて、私もなんだか嬉しくなっちゃいます(^^) 二番目の子、自然界の中では良くある事なのでしょうが…。 それでも元気に巣立って欲しかったですね。 釣り糸を投げ入れるなんて…。刺青を見ちゃったら私も言えないかも。

    2014年07月12日19時13分

    ラボ

    ラボ

    ran様 若君達は、元気一杯に遊び回ってます ^^ 弟達と一緒の所を見たかったのですが…残念です TT まあ、イロイロありましたが、元気に育ったようなので、良し、ですかね ^^

    2014年07月12日19時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    これは6DのAFでは撮れそうにない難しいシーンですね。 でも、無事に飛べるまでに育って良かったです。 2番目の繁殖は失敗したようですが、そう何度も成功するものではないので仕方ないです。 逆に、繁殖に失敗することが多いので、何度も繁殖を繰り返すんだと思います。 マナーの悪い釣り人はどこにでも居ますね。 私も以前、注意しただけで逆切れされて大変な目にあったことがあります(^^;

    2014年07月12日20時17分

    からまつ

    からまつ

    このようなお話をうかがうと、命のかけがえのなさをあらためて感じます。 また、本当にマナーの悪い釣り人は困ったものですね!! 先日近郊の川で、釣り自粛(ヤマメ等)の看板がいたるところにあるにもかかわらず、 堂々川の中で入れ食い状態で釣りをしている人たちがいました。 注意したところ、逆に禁止はされていないと反撃されました。 ちなみに、車は関西ナンバーでした。

    2014年07月12日20時38分

    ラボ

    ラボ

    nikkouiwana様 この池で3ペア確認できています。 そのうち、1ペアとその子供は、池の中程の葦の中にいて、殆ど姿を見せないので、状況が良く分かりません。 残りの2ペア、両方共ダメだったようです。 せめて、どちらかは、と思っていたのですが、難しいものなんですね。 からまつ様 ここ、週末になると、親子連れで釣りをしてます ^^;; 1組や2組ではなく、本当に沢山の人達で… この子供達、きっと禁止区域での釣りに抵抗が無くなるんでしょうね… 平日の朝夕は、ちょっとマニアックな方々がいらっしゃってます ^^;; 関西ナンバー、イロイロと…(関西の人に怒られるかも…) まあ、千葉にも素行の悪さが目立つナンバーありますけど… ^^;;

    2014年07月12日21時23分

    MikaH

    MikaH

    おお~ 飛んでますね♪(@_@;) やっぱり 飛ぶんですねww 可愛いですね 釣り人と鳥撮りの共存は難しいですね^^;

    2014年07月12日21時27分

    ラボ

    ラボ

    MikaH様 飛ぶんですね~ ^^ 目にしたのは3回目ですが、飛ぶものと思ってないので、なかなか撮れないです TT 親鳥の飛ぶ姿は、まだ目にしてません ^^;;

    2014年07月12日21時51分

    mint55

    mint55

    葦の茂みには釣り糸を投げないで欲しいです・・ でも吊りを楽しむ方もいるわけで・・難しいですね^^

    2014年07月12日21時52分

    ラボ

    ラボ

    mint55様 釣り禁止の看板が沢山立ってるんですけどね… 本日、行ってみたら、看板が増設されてました ^^;; 多分、禁止を知らずに釣ってる人って居ないと思うんですが… ^^;; 難しいですね…

    2014年07月12日21時58分

    どさゆさ

    どさゆさ

    飛翔シーン、ナイスショットです。 しかし、刺青で釣りですか・・・(´Д`ll)

    2014年07月12日22時24分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    ついに飛びましたか!! まだまたおぼつかなく、危なっかしい飛行姿勢ですね! しかし、それでもまだ真っ黒ではないんですね。 立派に成鳥に成長してほしいですね!!

    2014年07月12日22時32分

    yosshy99837

    yosshy99837

    頑張ってますね!

    2014年07月12日22時53分

    ラボ

    ラボ

    どさゆさ様 いきなりだったので、こんな写真しか撮れませんでした TT 尤も、分かっていたとしてもあまり変わらないかもしれませんが… そのスジの方かどうかは不明ですが、怖い方々が常連さんのようです ^^ hohouhouhou様 成鳥に成長(笑)、もう大きなリスクって少ないんだろうと思います。 あとは、釣り糸に気をつけて貰えば… yosshy99837様 頑張ってますよ ^^/ ペンちゃんに負けてられません(笑) …ペンちゃん、さっきTV出演してました ^^ ジュピターブルー様 元気に遊びまわってます ^^ もっと、ちゃんとした写真撮れれば良いのですが… TT

    2014年07月12日23時43分

    サラちゃん

    サラちゃん

    若様お元気ですね。 今年は撮りに行ってなおので定かでは有りませんが、 此方で育った若様は好奇心が強く綱渡りして遊んでおりました

    2014年07月13日01時22分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年07月13日07時59分

    fukuma

    fukuma

    いや~素晴らしい飛翔シーンですね。 たとえブレていても、ピンボケ(ごめんなさい)でも、 貴重な瞬間です。

    2014年07月13日09時35分

    SeaMan

    SeaMan

    何処から飛び経つか分からないのですもの 撮れただけでも\(^o^)/

    2014年07月13日10時57分

    ラボ

    ラボ

    さらちゃん様 元気一杯です ^^/ 確かに好奇心旺盛で、楽しいですよね^^ 綱渡り、ですか、面白そうですね、見てみたいものです。 ウサギの名前はミーコ様 飛んでるところ、こんな写真しか撮れませんでした TT fukuma様 ありがとうございます。 意図を汲んで下さり、感謝です m_O_m Seaman様 ありがとうございます。 ただ、皆さんはそんな状況でもきちんと撮られてるんですよね。ほんとに凄いと思います。 私の場合は、写っただけで、良し、ですね ^^;;

    2014年07月13日13時20分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ ついに飛び立ちましたね!!! 自然界も厳しいのが現実ですから… ラボさんのバンシリーズを拝見させて頂いて 一緒になってハラハラドキドキしています(~_~;)

    2014年07月14日18時08分

    ラボ

    ラボ

    ice lion様 こんばんは^^ あの小さくて真っ黒だった雛が、こんなに大きくなって飛んでる姿を見ると、ちょっと感激です ^^ 弟のまっくろくろすけも見たかったのですが… TT

    2014年07月14日19時00分

    乃風

    乃風

    若の元気な姿が見れて嬉しいです! 飛び出しの一瞬を上手く捉えられましたね(^^) 釣り人のマナーの悪さにはガッカリしますね

    2014年07月20日09時49分

    ラボ

    ラボ

    乃風様 私にはこんな写真が精一杯でした… バン、滅多に飛ばないようなので、とりあえず写って良かったです。 元気に育った証拠写真、ということで ^^;; 釣り人、何とかならないものか…

    2014年07月20日11時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラボさんの作品

    • サギミダレ
    • ニンジン色の夕暮れ
    • 大きな恋のメロディ♪
    • スポットライト
    • ディナータイム
    • 癖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP