写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

大雲海と竜の巣

大雲海と竜の巣

J

    B

    今日は今シーズン初の国師ヶ岳に出かけましたが 霧と雲で満足のいく富士はものに出来ず^^; とういうことで蔵から放出するのは 国師から見た大雲海です。

    コメント11件

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    階調豊かなグラデーションがかかった空がとても素敵です(^.^)

    2014年07月12日16時52分

    komaoyo

    komaoyo

    ラピュタのような雲の塊がポイントですね。

    2014年07月12日18時41分

    yamasurume

    yamasurume

    美しく,そしてさわやかな色合いですね。 雲海も見事です。

    2014年07月12日19時47分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    見事な風景ですね。

    2014年07月12日20時19分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    雲の上の芸術ですね。

    2014年07月12日22時45分

    yosshy99837

    yosshy99837

    圧巻ですね。。

    2014年07月12日22時56分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    龍の巣じゃぁぁぁぁぁぁぁ byドーラ

    2014年07月13日02時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    中々梅雨の時期は難しいですね。 素晴らしい国師ケ岳からの眺望。 山陵のシルエット、雲海、そして 龍のように首をもたげる朝日のほの当たる雲。 有難うございます。

    2014年07月13日08時42分

    hisabo

    hisabo

    山に登っていると、時々見ますね。 やっぱり、密かに飛んでいるのでしょうね。

    2014年07月13日17時35分

    梵天丸

    梵天丸

    パシフィックブリーズさん、komaoyoさん、yamasurumeさん、 雷鳴写洛さん、スーパーリリさん、yosshy99837さん、 ていやぁ天八さん、おおねここねこさん、hisaboさん、 皆様ありがとうございます。 滑らかな雲海に埋もれるような 頂はまるで時化の海に浮かぶ 島々のような景観でした。

    2014年07月15日20時58分

    レオ

    レオ

    お見事な大雲海ですね!(^^)! 羨ましい限りです^_^; ボクもいつかは、この様な大雲海を阿蘇で撮ってみたいです\(◎o◎)/!

    2014年09月16日21時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 煌く霧氷の向こうには
    • 大雲海
    • 優しい朝日の中で
    • prologue
    • 高嶺の庭
    • foggy wave

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP