写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

空を見上げて

空を見上げて

J

  • 少しだけ涼しいよ
  • もくもくヨーヨーと夏空
  • メモリアルパークの午後
  • 三渓園便りⅢ(行:ぎょう)
  • 三渓園便りⅡ(囲炉裏と映りと)
  • FROM FUTURE
  • 三渓園便り(蓮咲くころ)
  • のぞいてみれば
  • 白雲遊ぶ
  • 紅映り
  • 荒磯
  • 日陰が欲しい
  • 輝く美しさ
  • 石段を飾る
  • 空を見上げて
  • 雨にぬれても
  • 五月雨の中
  • 蜂目線
  • 罠
  • あれ~っ、御無体な。
  • モモちゃんの居る風景
  • 涼風
  • 湘南の香りⅦ(誰もいない駅)
  • みどりの天蓋
  • 走り抜ける季節
  • YOUR EYE
  • のどか
  • そよ風の愛撫
  • 蒼白い群れ
  • 招待席

B

 北鎌倉東慶寺からです。見上げれば朴(ほお)の木が勢いよく、枝葉を伸ばしています。  降ったりやんだりですが、雲も薄くなってきたようで、朴と楓の合間から柔らかい光が。 プラスの露光補正をして、葉が暗くなるのを緩和です。表から見れば濃い緑ですが、 透過光ではまるで若葉の様で更にその重なりは、自然がくれた芸術品。 中には虫食い、あるいは病葉で枯れ色のも見えますが、何か希望の光がさしてきた ようにも見える一瞬でした。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、原画像6.9M。

コメント32件

jaokissa

jaokissa

柔らかい日差しが心地いいですね。 葉っぱの形も元気をもらえます。

2014年07月12日05時31分

yamasurume

yamasurume

梅雨時に,このような光は嬉しいですね。 緑の濃淡が美しいです。

2014年07月12日06時16分

あさぴん

あさぴん

清々しく、美しいです^^

2014年07月12日06時42分

ロバミミ(冬眠中)

ロバミミ(冬眠中)

緑のグラデーションが気持ち良いですね。 大きく広げた朴の葉からは元気もらえそう^^

2014年07月12日06時56分

一息

一息

ミドリの色合いがとても綺麗で、気持ちいいですね~! 気持が和みます、ありがとうございました。

2014年07月12日08時31分

shokora

shokora

奥行き、広がりのあるすばらしい構図ですね! 緑が綺麗です!

2014年07月12日09時11分

うさぎの名前はミーコ

うさぎの名前はミーコ

スバラシイ

2014年07月12日09時12分

diminish

diminish

緑のすきまから 溢れる太陽の光に、清々しさと 心地よさを感じます!(^.^)

2014年07月12日09時14分

麿(まろ)

麿(まろ)

良く茂ってる葉っぱも濃淡にうまく仕上げたモンですね

2014年07月12日09時18分

nobusan

nobusan

朴葉でしょうか? 郡上に行くと、朴葉味噌、朴葉寿司 すぐに好物が思い浮かんでしまします(笑 透過光が心地良い切り取りですね♪

2014年07月12日09時23分

カニサガ

カニサガ

何気ない光景を素敵な構図と光の陰影で素敵な作品に… 素晴らしいですねぇ~~いい勉強になります。

2014年07月12日09時33分

hisabo

hisabo

繊細な描写で見せる緑の階調、 美しい初夏の緑の表現です。♪

2014年07月12日09時43分

プーチンパパ

プーチンパパ

朴の木の葉は大きくて形もいいですよね。透過光の濃淡 の面白さと眩しい陽光の差し込みが素敵です。

2014年07月12日09時54分

sokaji

sokaji

色んな葉っぱが重なり合った自然美が見事ですね。 切り取る構図も見事だと思います。

2014年07月12日11時13分

YD3

YD3

色々な葉の組み合わせが見事なハーモニーを奏でていますよね。 柔らかい光が美しいです。^^

2014年07月12日11時33分

fukuma

fukuma

透過光が見せる、葉脈の模様が凄く綺麗ですね。

2014年07月12日13時05分

Teddy_y

Teddy_y

清々しさのある美しい緑に溢れた素敵な光景ですね。 透過した緑の色合いがとても心地良く感じさせられます。

2014年07月12日14時25分

キンボウ

キンボウ

こうやって見上げるといろんな葉があるんですね^^ 形も色も違いますね^^ そこに素敵な光が射して...良いですね^^

2014年07月12日15時07分

ALFA102

ALFA102

朴の葉と楓の葉のそれぞれの形、 そして、見上げた透過光の世界が まるで、降り注ぐ緑のファンタジーワールドを表現しているようです。

2014年07月12日16時01分

luke1955

luke1955

カーンと眩しい光をうまく表現されてますね

2014年07月12日16時37分

kiwi♪

kiwi♪

対角線にそそり立つ木々が堂々とし その中にも緑と光の調和がとても美しいですね。

2014年07月12日20時04分

saaa

saaa

さまざまな葉の形と濃淡と光り 素晴らしいですね♪ いつもウットリさせていただいてます♪

2014年07月12日20時36分

Blues Ette

Blues Ette

透過した新緑の緑が美しいです!

2014年07月12日21時13分

おんち・はじめ

おんち・はじめ

梅雨の晴れ間の素敵な光と緑です。

2014年07月12日22時12分

potei

potei

とても美しいです!

2014年07月12日22時53分

167MT

167MT

プラス補正のおかげで葉脈の模様が綺麗に浮き上がり、とても綺麗です。 それにしても、この緑色は眼に嬉しいですね。^^

2014年07月13日02時21分

きじむなー

きじむなー

まるで自分がそこにいて見上げているような気になります^^ 遠近感があって素晴らしい描写ですね!

2014年07月13日07時59分

kachikoh

kachikoh

沢山の緑色が混ざり合いとっても気持ちがいいですね~ 名付けておおねここねこさんグリーン!!

2014年07月13日12時56分

Seraphim

Seraphim

きらめきが美しい☆☆

2014年07月14日10時32分

impressions

impressions

優しい光の中で朴と楓の葉が美しいですね。 心が洗われるようです。 憧れの描写です。

2014年07月18日08時08分

lua

lua

いいですねぇ~この時期のトチノキの葉っぱは! 掌状複葉の葉っぱは、外にもあるけど朴葉とよく似てますよね。 でもこの透け感はトチノキだけ。キレイ~

2014年07月19日09時55分

Pleiades

Pleiades

おじゃまします。 緑の濃淡が美しいですね。

2014年07月19日19時03分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 黄葉日和
  • 変身
  • 黄落の旅立ち
  • 幻夢
  • 古ガラスの趣
  • 若竹育つ頃

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP