写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

輝く心・カタバミ

輝く心・カタバミ

J

    B

    梅宮大社の片隅で見つけたカタバミです。皆様の素敵なカタバミの お写真を拝見して、自分の中で課題にしてた花です。何度か試写し て少し納得のいくものが撮れました^^

    コメント25件

    rakuda83

    rakuda83

    素敵なお写真!❤

    2014年07月11日18時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    rakuda83様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 皆様の作例が良かったので、なかなか納得のいく個体 やアングルが見つからずに往生したしました^^; 地味な花ですが「和」を感じますね^^

    2014年07月11日18時21分

    KΔZ

    KΔZ

    色合いも描写も美しいですね! ハッとし、魅入ってしまいます。

    2014年07月11日18時37分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    UK様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 境内の隅に結構沢山咲いておりましたので、良い 個体探しから始めて、納得のいくアングルを見つ けるのにも随分時間がかかってしまいました^^; 何とか形に出来てよかったです^^

    2014年07月11日18時49分

    一息

    一息

    とても綺麗で、生き生きとした素敵な切り撮りですね!

    2014年07月11日19時46分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 地味でひっそりと控え目に咲いてたのが結構気に入り まして、何とか美しさを引き出してみようと悪戦苦闘 した甲斐がありました^^ 課題にしてたので忘れずに 撮れたのも大きかったですね^^

    2014年07月11日19時50分

    ☆HIROKI☆

    ☆HIROKI☆

    綺麗な花がより一層キレイに見えます! 素敵な写真ですね( ´ ▽ ` )

    2014年07月11日19時53分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ☆HIROKI☆様、お越し頂きありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 控え目で地味な花ですが、「和」を感じさせてくれました ので、美しさを引き出してあげようと悪戦苦闘した甲斐が ありましたです^^ やっぱり写真には課題があった方が良 いように感じました^^

    2014年07月11日19時56分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    美しいですねー^^ 私はあまり撮らない左向きの其の構図がとっても新鮮で、背景との色の対比も素晴らしいですね^^

    2014年07月11日20時35分

    カニサガ

    カニサガ

    素敵な切り撮りで奥行き感と質感描写がいいですねぇ~~ 微妙な絞り設定がより美しさを表現され素敵です。

    2014年07月11日21時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 花の向きがたまたま左方向で斜め2分割構図に出来そう だったので、割りとセオリー通りに撮っておりますね^^ 背景の色は上手い位置を探すのに少々手間取りました^^; 意外に苦労してる一枚なんですね。

    2014年07月11日21時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    カニサガ様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 絞りもアングルも試行錯誤、悪戦苦闘の結果でございます^^; 良い個体は割りと見つかったのですが、背景や構図を考えて 随分と粘りました^^

    2014年07月11日21時38分

    yosshy99837

    yosshy99837

    たくさん咲いてても、どれかに焦点を当てると、他がダメダメになって。。 結構難しいですよね。。

    2014年07月11日22時30分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 仰るとおりですね^^ ここでは上手く段差で咲いてて 立体感が出せてボケすぎないアングルを探しました。 割りと綺麗な個体ばかりでしたので、背景も良い所を 探す余裕もありましたです。ですがお陰でえらく手間 と時間が掛かってしまいましたが^^;

    2014年07月11日23時05分

    キンボウ

    キンボウ

    優しく表現出来て素敵ですよ〜^^

    2014年07月11日23時36分

    HIDE862

    HIDE862

    マクロの世界も素晴らしいですね。家の近くに都立の植物園があって、 私もいつかマクロの世界に突入しそうです。

    2014年07月12日00時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、続けてありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ ひっそり控え目に咲いてたのですが、「和」の心を 感じましたので何とか美しさを引き出したく、悪戦 苦闘した甲斐がありました^^

    2014年07月12日07時22分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ マクロはいいですよ^^ 天気が少し悪い位なら 支障無く撮れますし、ネタに困った時には良く 四季の花を撮影してます。 今回はどうしても カタバミが撮りたいと思っての撮影でしたが^^; 野鳥同様、奥の深い世界ですね。

    2014年07月12日07時37分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ なんと、ムラサキカタバミは外来種だったのですか! 繊細で控え目な姿をしておりますので、てっきり和の 花だと思い込んでおりました^^; 黄色の小さいカタバミは在来種だったんですね。雑草 としてコンクリの割れ目とかに咲いてるのを見かけま す。勉強になりました。タグにも追加しておきました^^

    2014年07月12日17時04分

    ケミコ

    ケミコ

    優しく深い緑の背景に、カタバミのピンクが映えますね。前後のボケも、とても気持ちが良い(^^) 僕はマクロだとMicro55mmを気に入って使っていますが、やはりタムキューの描写は一味違いますね。優しく鮮明で、リアルな空気を感じます。

    2014年07月12日18時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ さすがタムキュー、植物との相性は想像を絶するものが ありましたです^^ これと愛用のニコン純正の40mmマク ロの二本立てでマクロは困った事が無いですね。 この一枚は背景や構図、ボケ味に随分気を使いましたの で、お褒め頂き嬉しいです^^

    2014年07月12日18時12分

    ふくみみ

    ふくみみ

    優しい一枚になりましたね^^ とても花がキレイです。 よく見かける花ですが、 素敵に撮られてますね(*^^*) 写真を拝見していて、マクロレンズが欲しいと 思ってしまいます(笑)

    2014年07月12日20時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ふくみみ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 極ありふれた地味で控え目な花ですが、そこの所が 引っかかって、何とか形にしてみたいなと思ってお りました。PHで皆様の作例を見て、益々その思いを 募らせていた所、行き付けの神社の片隅に良い個体 が揃ってたので粘ってみました^^ 今回は有名なタムキューを使ってますが、90mmだと 汎用性に欠ける嫌いがありますが、花の描写が凄く 良いですね。花を撮るならタムキューで万全だと思 います^^

    2014年07月12日21時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    礼音様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 確かムラサキカタバミの葉であったと記憶しております。 可憐で控え目な花で「和」を感じましたですが、外来種 だそうで驚きです^^

    2014年07月13日18時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Kiriyama様、お越し頂きありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ どうやら生涯の趣味に出来そうな「写真」の世界、出来る 所までやってみたいと悪戦苦闘中でございます^^ 恐らく日本一の被写体のメッカ、京都在住ですので、写欲 が落ちないのも有難いですし有利ですね^^ SNS の利点、交流で自分から発信する事で自分の考えもま とまって、ノウハウに繋がっているように感じております^^

    2014年08月25日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 真実の友情
    • 梅宮大社の神社猫(白い神使)
    • おうちフォト「薔薇の冠」
    • 鹿王院参道・初秋6
    • ちょっと寒いね
    • 雪国の遅い春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP