Sniper77
ファン登録
J
B
風景も、花のマクロも、夜景も撮影しないで、 こんなシーンばっかり撮ってます。 たまには何時もと全然違うシーンの撮影をして見たいけど・・・。 LEICA M(Typ240) LEICA Noctilux F0.95
Sniper77さん こんにちは Blue bicycle・・・ 何か引っかけ問題なのかなと、いちお英訳(諺)など 調べてみましたが、純粋に青い自転車だったのですね^^ 自分ごとなんですが、最近何気に写欲が低下中?! 何かいい特効薬はと考え、やはり自分が好きな被写体をと 今日は週末ですし、夜景でも撮りに行こうかなと・・・ あれっ、↑にみえるdangoさんも夜景撮りに♪ 超望遠となると狙いどころは、やっぱりアレでしょうか♪ あっ、お話が逸れてしまいすみませんでした。 Sniper77さん、良い週末をお過ごし下さい。
2014年07月11日12時32分
dangoさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 はい、モノクロで分からないですけど、 実際はブルーメタリックの自転車でした。 望遠での夜景って撮った事が無いのですが、 どんな写真が撮れるんでしょうか? また楽しみにしていますね。
2014年07月11日12時34分
nekomimiさん、 こんにちは、コメントありがとうございます。 はい、実際にはブルーメタリックの自転車でした。 多分昨日の台風の風で倒れちゃったんだと思います。 周りが暗いのは周辺減光のせいですね。 レンズの周辺を使わないAPSではあまり気にならないでしょうね。 こう言うのは本当は無い方が性能の良いレンズなのでしょうけど、 こういう写りを見るとあった方が味が出るかなって思います。 でも、これは特殊な(変態な)考えなのかも知れませんね(笑)
2014年07月11日12時38分
kiwiさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 これ、全然ひっかけ問題じゃないですよ。 吉本風に言うと『そのまんまやがな!』ってやつです(笑) 写欲が低下中の場合の特効薬は、 dangoさんのように、 撮影に持ち出したくたくなるWEAPONを手に入れる事でしょうね。 それが、たとえ夜間に望遠レンズを使った盗撮だとしてもです(笑) フィルムカメラを手に入れるなんてどうですかね? きっと新しい世界が開けると思いますよ。 週末は台風が去って良いお天気になりそうです。 私は滋賀県に行く予定にしています。 道が混まなくて行った先も混んでないといいんですけどねぇ。 それではkiwiさんも素敵な週末をお過ごしくださいませ♪
2014年07月11日12時44分
この構図は斬新に見えました。 ただ自転車が倒れ気味に置いてあっただけなんですね...(笑) でもバランスがいつもと違う気がします。 ちょっとやさぐれた感じがしました。 ざわめく気持ちで撮ったのでは...
2014年07月11日17時23分
やっぱり自分が一番落ち着く切り取りってありますね^^ 私もお花のときは入り込みますがその他の時は浮ついています(笑) 思い切ってマクロに入り込んでみてくださいよ~(^^♪ 私もこの頃、入り込んでませんが~・・ 暑いし、、お花もないし~^^; 冬は買ってきてでも撮ったお花ですが 今はそんな情熱もなし、、明日は近所へ出かけてみます(^^♪
2014年07月11日21時21分
本夜会さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 本夜会さん鋭いですね! これ、意識してかなり適当に撮りました(笑) いつもの私ならもうちょっと引いて自転車全体を入れ、 水平にも気をつけて撮ったと思います。 気持ちがざわめいていたんでしょうかね?
2014年07月11日21時27分
mintさん、こんばんひ。 コメントありがとうございます。 どうも私の写真は面白みが無くっていけません。 それに気合を入れて撮った写真ほどつまらないというおまけがついてます。 マクロレンズ・・・、LEICAのマクロレンズって、 何ちゃってマクロレンズしかないですし、めっちゃ高いです。 なのでLEICAではマクロには入り込めないんですよ(泣 台風も通り過ぎたので暑くなりそうですが、 お互い、熱中症にならないように気をつけて撮影しましようね。 明日は、近所で良いお写真が取れると言いですね。
2014年07月11日21時32分
dango
こんにちは、モノクロだからブルーには見えないですけど カメラがいいからどんな写真も作品に見えてしまう、、、 今日は久々に時間が取れそうなので夜景にチャレンジしてきます。 ほんとは冬のい時期が一番いいのですけど、超望遠での写真を撮りたくて。。
2014年07月11日11時57分