写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

チリ~ン ♬

チリ~ン ♬

J

    B

    温室に咲く「フウリンブッソウゲ」です。漢字で書くと「風鈴仏桑華」 仏桑華はハイビスカスの和名だそうです。 温室の中で見つけた風鈴、チリ~ン・・・涼しさ感じますか?

    コメント33件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景の色合いも、また優しい描写も良いですね。

    2014年07月11日10時09分

    シーサン

    シーサン

    風鈴はいいですよね。 子供の頃は生活の中に溶け込んでいた様に思います。 sokajiさんの目線は大好きです。

    2014年07月11日10時59分

    イノッチ

    イノッチ

    チリ~ン・・涼しげな音が聞こえてきそうなソフトな描写。緑のボケの背景に引き立ってますね ハイビスカスの仲間ですか・・ちりーん

    2014年07月11日11時02分

    hatto

    hatto

    この植物何度も撮っていますが、何らかちょっとキツイ雰囲気になってしまいます。こんなに上手く撮られるなんて流石です。

    2014年07月11日12時05分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、 いかにも風鈴なカタチ、 いかにもハイビスカスですね。

    2014年07月11日14時53分

    inkpot

    inkpot

    背景の黄緑色との対比でピンクが引き立ちますね。柔らかな描写も大変勉強になります

    2014年07月11日16時12分

    チキチータ

    チキチータ

    温室で見たことありますが ほんと風鈴のような可愛い花ですね。

    2014年07月11日16時12分

    shokora

    shokora

    こんなハイビスカスは知りませんでした。 シベが長くてホントに難しい花ですが、風鈴に見立てた切り取りと、さわやかな描写が素敵ですね!

    2014年07月11日20時15分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 花の背景を同じ花にしても撮ってみましたが こちらの方がシンプルで良かったです。

    2014年07月11日20時17分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 シーサンさんにそう言って頂くと嬉しいです。

    2014年07月11日20時18分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 背景は緑とピンクと2枚撮ってみましたがこちらの方がシンプルで 涼しさが出るかなと思いました。

    2014年07月11日20時20分

    sokaji

    sokaji

    hattoさん; ありがとうございます。 この花は温室に入ってすぐにあるのでとても目について、 ついつい撮ってしまいますね。 今回は敢えて色合いを抑えるために現像時にWBを「蛍光灯」 ピクチャーコントロールを「ニュートラル」にしてみました。 それで柔らかさが出たように思います。

    2014年07月11日20時24分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 フウリンハイビスカスで良いような気もしますよね。

    2014年07月11日20時32分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 背景をピンクにしても撮ってみましたが こちらの方が良い感じでした。

    2014年07月11日20時33分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 なかなか絵になる、写欲をそそる花ですよ。

    2014年07月11日20時34分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 私もこの植物園でみたのが初めてです。 涼しげに・・・実際は温室の中で暑かったです。

    2014年07月11日20時35分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 シベを含めて縦に長い花なので何処にピントを合わせるか悩みました。 絞っても良かったのですが、背景をぼかしたかったので解放にして 花とシベの先端とが等距離になるように距離を測りながらの撮影でした。

    2014年07月11日20時39分

    mint55

    mint55

    とても素敵ですね^^ 美しい切り取りにうっとりです~♪ もっと紅いのを見たことがありますが、この色合、綺麗ですね(^_^)v

    2014年07月11日21時12分

    ちょろ

    ちょろ

    優しくて美しい、珍しい花ですね。 私は、初めて見ました。 とても女性らしい優しい音が聞こえてきそうです(^^)

    2014年07月11日23時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    見事な美しさに惚れ惚れさせられます。

    2014年07月12日00時27分

    HIDE862

    HIDE862

    お見事な腕前ですね。sokajiさんがどんどん遠くなっていきます。 そんな私は繁忙で、明日土曜も仕事。私の分も沢山シャッター切って下さい。

    2014年07月12日00時48分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 実際はもう少し赤が強いですが、ハイキー気味にして 尚且つ現像時にWBを「蛍光灯」にして柔らかさを表現してみました。

    2014年07月12日09時56分

    sokaji

    sokaji

    ちょろさん; ありがとうございます。 私もこの温室でしか見たことありません。 原産地は東アフリカだそうです。 最近はこのような優しい表現に挑戦中です。

    2014年07月12日10時00分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 長いシベを持ったこの花は絵になりますね。

    2014年07月12日10時01分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 いえいえ遠くなるどころか、HIDE862さんにはとても追いつけません。 シャッター切るのだけは任せて下さい(笑)

    2014年07月12日10時02分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわー^^ 涼しくて優しい自然の風鈴ですね♪ 本当に気持ちの良い音が聞こえてきそうですね(★´∀`)b

    2014年07月12日13時43分

    kojirox

    kojirox

    ステキです。300mmだからこそなせる世界ですね。

    2014年07月12日22時23分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 温室の中は暑かったですが、この花の姿で涼しい気分になれました。

    2014年07月13日09時38分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 温室の中は暑かったですが、この花の姿で涼しい気分になれました。

    2014年07月13日09時38分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 チリ~ンって聞こえますか?

    2014年07月13日09時39分

    sokaji

    sokaji

    kojiroxさん; ありがとうございます。 マクロと300mm、上手く使い分けれればと思います。

    2014年07月13日09時40分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    柔らかな色合いで素敵に切り撮られていますね〜〜

    2014年07月18日12時40分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 WBを変えることで柔らかさが出せました。

    2014年07月19日08時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 太陽の輝き
    • 台風シーズン到来
    • ウメジローのイナバウアー
    • PORTRAIT
    • 春光 その⑭
    • ノスタルジー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP